KORO KORO BOARD © 過去ログ

▲ BACK TO BBS
[8929] 衣替え    たまちゃん
今晩は(^^♪〜〜

今朝、中学生に会いましたら黒の学生服を着ていました。
一瞬 オヤッと思いました・・・・

そう、今日から10月でしたね。季節の替わり目を感じました。
今日も特に暑かったな・・・、大丈夫だっただろうか??
2024/10/01(Tue) 22:54

[8930] Re: 衣替え    freeman
たまさん、お早うございます。
衣替えの日が「30度越え」とは気の毒ですね(;^_^A

毎年9月の下旬に行っていた「巾着田の曼殊沙華まつり」、今年は高温過ぎる夏の影響で、開花がかなり遅れて、現在が満開だそうです。でも、色付きがイマイチらしくて、今年はパスですね (笑)

去年の一枚です。
2024/10/03(Thu) 08:56

[8931] 特売日    たまちゃん
( ノ゚Д゚)おはよう

いつも行っていたスーパー、水曜日と日曜日が特売日でしたが、
今月から廃止になりました。
お客さんは本当に敏感で全く混んでいませんでした。
混雑解消が目的だったのだろうか??
これからは商品別の特売日を設けている様です。
2024/10/03(Thu) 09:09

[8932] Re: 特売日    freeman
たまさん、お早うございます。
特売日ね、確かに混雑します(笑) まぁ庶民のささやかな生活防衛策ですからね。
あと、いろんなところのアプリに来るクーポン、うっかり期限切れのあとに気づいたりしてガッカリするとか(;^_^A
いっぱいあり過ぎて、専用のメモ用紙を作っておかないと覚えられません。。。
2024/10/03(Thu) 09:23

[8933] 生憎のお天気    たまちゃん
今晩は♪〜〜

アオサギ&イソシギ、お届けどうもありがとうございます。
アオサギさんは大きいからすぐ見つけられますね・・・・!(^^)!

朝から雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でした。
外仕事ができませんから部屋の整理整頓をしましたよ。・・・・(#^.^#)
2024/10/04(Fri) 20:35

[8934] Re: 生憎のお天気    freeman
たまさん、こんばんは。
このところのお天気はジェットコースターですね。こんな繰り返しで秋が深まっていくのでしょうけど、安定した青空が欲しいです。

部屋の整理整頓、見習わなくっちゃ。このところ雑然としていて、ちょっとまずい気がしています(;^_^A
2024/10/05(Sat) 16:20

[8935] 整理整頓    たまちゃん
今晩は♪

平山集会所の倉庫の整理整頓を関係者の役員で行いました。
意外と使用しない物が置いてあり廃棄しました。
これでスッキリとしました。
また、増えていくでしょうが・・・・うふふふふ
2024/10/06(Sun) 21:50

[8936] Re: 整理整頓    たまちゃん
もう一枚お届けしますね・・・・!(^^)!
2024/10/06(Sun) 21:51

[8937] Re: 整理整頓    freeman
たまさん、お早うございます。
生成AI,絶好調ですね。秋色のリアル撮影も期待していますよ(^^)/
彼岸花とアゲハチョウの動画です♪
https://youtu.be/E8lpSnvwuXo
2024/10/07(Mon) 09:26

[8938] 運動会    たまちゃん
今晩は♪〜〜

今日は曇り空で時折雨がパラついていました。
こども園では運動会が行われましたよ。
天候が不順で延び延びになっていました。
少し位の雨は強行となったようです。
何とか出来て園児、先生、親も安心された事でしょう。

リアル写真ねえ・・・・うふふふふ
2024/10/07(Mon) 20:46

[8939] Re: 運動会    たまちゃん
もう一枚お届け致しましょう・・・・!(^^)!
2024/10/07(Mon) 20:48

[8940] Re: 運動会    freeman
たまさん、こんばんは。
運動会ね、お天気で予定が変わったりするのは嫌ですよね。
予報では、しばらく太陽は出ないようなので、多少のパラパラでもやれて良かったと思います。
子供たちには、とっても大切な時間ですからね(^^)/
2024/10/07(Mon) 22:48

[8941] 雨が・・・    たまちゃん
今晩は♪〜〜

昨夜、雨が降ったようで庭の草取りがとても楽でした。
午後、急に雨が降り出し洗濯物を取り入れましたよ。
もっと遅くに雨が降ってくるかと思っていました。

2024/10/08(Tue) 18:35

[8943] Re: 雨が・・・    たまちゃん
もう一枚オマケですよ。・・・・!(^^)!
2024/10/08(Tue) 18:40

[8944] Re: 雨が・・・    freeman
たまさん、こんばんは。
お天気が安定しませんね〜。秋晴れの青空が欲しいです。
忍者と言えば、小さい頃、手裏剣を作って遊んでいたことがありました。結構リアルで、目標の木材へ向かって投げて遊んでいました♪
2024/10/08(Tue) 20:46

[8945] 天気予報    たまちゃん
今日は♪〜〜

天気予報通り昼から天気になりました。
明日からは外仕事出来そうです。・・・・!(^^)!

夕方から孫の面倒を見る事になりました。
忙しくなりそう・・・
2024/10/09(Wed) 15:56

[8946] Re: 天気予報    freeman
たまさん、こんばんは。
お孫さんが来ているんですね。あたふたしそうですが、楽しい時間でしょう。
2024/10/09(Wed) 17:25

[8947] 剪定    たまちゃん
今晩は♪〜〜

垣根の剪定を始めました。
電動バリカンを使用します、脚立に乗ってね。
年寄りだから早めに取り掛からないとね・・・うふふふふ

2024/10/11(Fri) 21:41

[8948] 受付係    たまちゃん
今日は♪

秋晴れの下、オータムフェスタが行われました。
私の係は受付でした。
8時30分から受付開始なのですが、皆さん集まるのは一斉ですら
大変でした。
ゲームのチャレンジカードを渡したり、大抽選券を頂いたり大忙し。

参加者がウオーキングに出かけた後、係の方たちは急いでゲームを楽しみました。
休憩する間もなく、弁当・お菓子・お茶が届き袋詰め作業。
ゲームが終わった方から弁当を取りにみえます。
個数も間違えなくお渡し出来てホットしました。

あとはテント・椅子・腰掛の後片づけを手伝い慌ただしい半日でした。うふふふふ
疲れたなあ。・・・・(#^.^#)

2024/10/13(Sun) 16:57

[8949] Re: 受付係    freeman
たまさん、こんばんは。
オータムフェスタ、お役目お疲れさまでした〜。
地域の皆さんもたっぷり楽しまれたようで何よりです。
私は、満開のコスモス畑で遊んできました(^^)/
https://youtu.be/7sJF0u0Qae8
2024/10/14(Mon) 21:33

[8950] 火縄銃    たまちゃん
今日は♪〜〜

今朝は曇り空で少し寒い位でしたよ。
風を引かないようにしないとね・・・・( ^)o(^ )

江戸時代の火縄銃を想像してAI生成画像を作ってみましたよ、

https://rara.jp/IKOIBBS/
2024/10/15(Tue) 11:35

[8951] Re: 火縄銃    freeman
たまさん、お早うございます。
このところの陽気が急激な変化ですね。日曜日は昼の気温が20度? 急いで厚手のトレーナーを出しておかなくっちゃ。
レトロのAI画像、発想が面白いです。
人類の争いごとは、いつになったらなくなるのか。この頃は火縄銃でしたが、今はミサイルや原爆ですから(;^_^A

たまさんの掲示板URL、記事を投稿する際のフォームにURLを入れる所があるので、そこへどうぞ(^^)/
2024/10/16(Wed) 09:54

[8952] 予防接種    たまちゃん
    
今晩は♪〜〜

朝は曇り空でしたが、昼からは晴れました。
結構、蒸し暑かったですよ。

今日は帯状疱疹の予防接種を受けてきました。
市からの助成があります・・・・(#^.^#)
次回の接種は5年後だそうです。
忘れそうですよね。
2024/10/16(Wed) 21:10

[8953] Re: 予防接種    freeman
たまさん、お早うございます。
東京はドン曇り。雨も少しふるような予報です。

帯状疱疹ね、とっても痛いんです。私は未経験ですが、妻が2回もなってしまいましてね(;^_^A その後、ワクチン打ちました(^^)/
2024/10/18(Fri) 06:49

[8954] 子供神輿    たまちゃん
今晩は♪〜〜

空飛ぶペンギンは見たこともありません・・・( ^)o(^ )

今日は明日の秋祭りの子供神輿の準備、太鼓の準備をしましたよ。
昨年度の役員の方が指導して下されば、早く済むのですが・・・・
そうもいかず、要領を得ず時間が掛かりましたね。

先ずは明日雨が降りませんよう祈るばかりです。
2024/10/26(Sat) 20:57

[8955] Re: 子供神輿    たまちゃん
もう一枚オマケです・・・(#^.^#)
2024/10/26(Sat) 21:01

[8956] Re: 子供神輿    freeman
たまさん、こんばんは。
子供神輿ですか、いまや貴重な行事ですね。
今日は、ぎりぎり雨が降らずに済んだのでしょう。良かったですね。

空飛ぶペンギン、ペンギンも鳥ですから、そんなフレーズがあってもいいはずですね(笑)
2024/10/27(Sun) 16:53




KORO KORO BOARD