Powered by KORO KORO BOARD
□ HOME  □ ランキング  □ 過去ログ  □ ワード検索




おはようございます
今日の運勢は、「 吉 」かな?

お名前   228660
メール/迷惑投稿対策で、ここは空欄にして    
タイトル
メッセージ・URLは http をはずしてネ
文字色
アイコン [アイコン一覧]
ホームページ
パスワード 削除・修正に必要なので、必ず入れて下さい
画像(500KB)
投稿ボタン

[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5 6

 No.9151  台風の影響でしょうか?   Written:たまちゃん    

1752478111.jpg 512 x 512 今日は♪〜〜

午前中はカンカン照りでしたが午後3時過ぎあたりから曇り始めました。
待望の雨の予感です・・・( ^)o(^ )
植物たちが喜びます。
毎日の水やりがやらなくても済みそうです。

AI生成画像をお届けします。



1901回目 [ ]  2025/07/14(Mon) 16:28
 
 No.9152  Re: 台風の影響でしょうか?   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
この時期、水やりの加減が難しいですね。良かれと思ってたくさん上げ過ぎると根腐れしちゃうし、あげるの忘れていたらすぐ枯れてしまうし。。
東京は、午後からカンカン照り、水は夕方6時ごろにやろうかな。
カワセミの巣立ちヒナです(^^)/
https://youtube.com/shorts/Qy4c4AaZIfk



4326回目 [ ]  2025/07/14(Mon) 16:44
 

 No.9146     Written:yokです    

ご無沙汰しています。

投稿くださっているのにお返事せず申し訳ありません。私に能力がないせい?掲示板の返信ができず失礼しています。

何ヶ月か前にfc2に投稿できない件を問い合わせ返信をもらったよう?なのですが、その時期プライベートで多忙で、ゆっくり検討ができず、そのままになってしまいました。

私の掲示板に投稿くださるのがfreemanさまのみなので、ついつい後回しになり申し訳ありません。

どうすべきか分からないままこちらにお詫びのコメント書かせていただきました。一応元気にしていますからご安心の程を。


初めての書き込み、ありがとう!
1回目 [ ]  2025/07/11(Fri) 01:30
 
 No.9150  Re:    Written:freeman    

1752413954.jpg 1255 x 816 yokさん、こんばんは。
福井県も連日「体温越え」のようですね。この夏を乗り越えるのに大切なのは、身体にこもった熱をきちんと毎日さますことだそうです。翌日まで残すと、熱中症のリスクが爆上がり。
お互い気を付けましょう。

掲示板、扱いづらい形式ならチェンジするか廃止することも選択肢かもしれません。
お勧めはこれ(^^)/
https://rara.jp/



4325回目 [ ]  2025/07/13(Sun) 22:39
 

 No.9149  雨は・・・   Written:たまちゃん    

1752391208.jpg 512 x 512 今日は♪〜〜

今日は一時的に曇って来まして一雨来るかなと
思いきや、また晴れてしまいました。
雨はもう少し後になるようです。

AI生成画像をお届けします。



1900回目 [ ]  2025/07/13(Sun) 16:20
 

 No.9147  大忙し   Written:たまちゃん    

1752175405.jpg 512 x 512 ( ノ゚Д゚)おはよう御座います

「塩バナナ」試してみようかな???

今日は資源ごみ出し、交通安全立証、見守り隊と大忙し、
こんなに重なる日もあるんですね・・・・(ノ∇・、)クスン

AI生成画像をお届けします。



1899回目 [ ]  2025/07/11(Fri) 04:23
 
 No.9148  Re: 大忙し   Written:freeman    

たまさん、こんにちは。
そうそう、何でも、まずはやってみる、それから取捨選択すればいいので論より証拠ですね(^^)/

忙しいが続くとしんどいですが、メリハリがある生活は大切です。それ自体が健康増進になりますよ(^^)/



4324回目 [ ]  2025/07/11(Fri) 10:53
 

 No.9144  プールサイド   Written:たまちゃん    

1751715542.jpg 512 x 512 今晩は♪

豊田市は今日気温37.5度だったとか、全国1位だそうです。
暑い暑い!!・・・

そうだ、こんな日にはプールへ行こう!!・・・なんちゃってね( ^ω^)・・・



1898回目 [ ]  2025/07/05(Sat) 20:39
 
 No.9145  Re: プールサイド   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
そうそう、テレビ見ていたら全国一位。有り難くない一位ですね。
昨年よりも、さらに温暖化が進んでいるのかもしれません。
野外での活動は、早朝・夕方限定がお勧めです。さらに、最近言われているのは「塩バナナ」。バナナに食卓塩をすこし振りかけるだけで、それを食べると熱中症対策になるらしいですね(^^)/




4323回目 [ ]  2025/07/05(Sat) 21:34
 

 No.9143  AI生成画像   Written:たまちゃん    

1751631650.jpg 512 x 512 今晩は♪

なかなかカッコイイ、スポーツバイクですね( ^ω^)・・・
色々な所へ遊びに行けます。
ヘルメットを被り安全運転でね・・・・(#^.^#)
そうそう、自転車専用レーンを走らないと。

AI生成画像をお届けします。



1897回目 [ ]  2025/07/04(Fri) 21:20
 

 No.9141  夏祭りの準備   Written:たまちゃん    

1751358632.jpg 512 x 512 今日は♪♪〜〜

今日から7月ですね、早いものです・・・・
もう一カ月もすれば夏祭り、平山自治区から夏祭りの
最終打合せも終わりました。
具材の発注、備品の注文、買い出しが始まりました。
祭り当日の天気が心配です。

AI生成画像をお届けします。



1896回目 [ ]  2025/07/01(Tue) 17:30
 
 No.9142  Re: 夏祭りの準備   Written:freeman    

1751503002.jpg 1280 x 718 たまさん、お早うございます。
夏祭り、いいですよね。日本の風物詩のひとつ、ずっと続いて欲しいです。
早朝サイクリング、5時から6時過ぎまで楽しんで来ました。日差しもなく、気持ち良かったです
(^^)/



4322回目 [ ]  2025/07/03(Thu) 09:36
 

 No.9139  見守り隊   Written:たまちゃん    

1751242535.jpg 512 x 512 ( ノ゚Д゚)おはよう御座います

サーキュレーターってよく聞きますよね・・・・(#^.^#)

見守り隊、
集合場所で6年生りーダーの「行くよ」の一言で出発です。
リーダーは責任が要りますからね・・・・(#^.^#)
今日も元気に行ってらっしゃい!!・・・

AI生成画像をお届けします。



1895回目 [ ]  2025/06/30(Mon) 09:15
 
 No.9140  Re: 見守り隊   Written:freeman    

1751255852.jpg 1280 x 698 たまさん、こんにちは。
サーキュレーターは、大きく分けると2種類あって、羽根とかカバーを分解出来て、お掃除が楽チンなものと、外せるのはカバーだけで、掃除が大変というもの。
お勧めは当然掃除がしやすいものです。というのは、使っていると、羽根とかにかなりのホコリがついてくるので、それを楽に掃除できる方が清潔ですね(^^)/

6年生のリーダー、こういう経験はあとで役に立つかもしれません。



4321回目 [ ]  2025/06/30(Mon) 12:57
 

 No.9137  廃品回収   Written:たまちゃん    

1751028445.jpg 512 x 512 今晩は♪〜〜

オオタカのヒナの鋭い爪、ご紹介どうもありがとう御座いました。

明日は子供会の廃品回収日、協力はしたいのですけれども・・・
先週、新聞販売店の方による古新聞、雑誌、段ボールの
回収があったばかり。

少量でも協力しよう。・・・・(*^-^*)

AI生成画像をお届けします。



1894回目 [ ]  2025/06/27(Fri) 21:47
 
 No.9138  Re: 廃品回収   Written:freeman    

たまさん、お早うございます。
うちの方でも子どもが小さい頃、よく協力していましたが、最近やめちゃったのか、回って来ませんね。

オオタカのヒナ、そろそろまた行ってみたいですね。かなり大きくなったことでしょう。子供たちの成長を見るのは楽しいです(^^)/




4320回目 [ ]  2025/06/29(Sun) 09:08
 

 No.9135  草取り   Written:たまちゃん    

1750920033.jpg 512 x 512 今日は♪〜〜

今日は午前中天気が良かったので庭の草取りを行いました。
雨がよく降りましたから、草の成長も早いです。
麦わら帽子に長袖の完全武装で草取りを行いましたから
もう汗ダクダク・・・参りました。・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けします。



1893回目 [ ]  2025/06/26(Thu) 15:40
 
 No.9136  Re: 草取り   Written:freeman    

1750983517.png 890 x 424 たまさん、お早うございます。
草取りはこの時期の必須作業、とは言え、何か工夫して楽に出来たらいいですね。

そうそう、草取りの他に「クモの巣対策」も気になりませんか?
最近、我が家の垣根もたくさんのクモの巣がはりめぐらされて来たので、Amazonで、即効薬をポチリました。
効果はテキメン! これでこの夏は、悩まないで済みそうです(^^)/



4319回目 [ ]  2025/06/27(Fri) 09:18
 


[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5 6
admin  パスワード
パスワード


KORO KORO BOARD v2.20.06   
yoshiko & choko*choko    AI's ROOM