|
|
![]() |
10月29日、待望のロボハム赤ちゃんが生まれました♪
|
|
えさでつって、今から手乗りを慣れさせなくちゃ。ロボロフスキーは普通手乗りしません。
|
|
| 手乗りの訓練 |
|---|
もう何でも食べます。サイズもお母さんの半分までになりました。
|
|
|
| パンも大好き |
|---|
|
一番大きな子ですが、今日里子に出しました。お菓子の箱に入れたら、伸び上がって仲間を探しているようです。元気に育ってくれると思います。
|
|
| 20日目、この子は里子に行きました |
|---|
まだまだ小さい子もいて、個性があります。のんびりやさんです。
|
|
|
| 一番小さい子 |
|---|
|
おっぱいもそろそろ出なくなったのか、ボトルからお水も飲むようになりました。
|
|
| お水も上手に飲んでいます |
|---|
ラ・フランスをかじっているところです。牛乳パックのおうちもお気に入り?
|
|
|
| 17日目、親子ですね |
|---|
|
まだおっぱいを吸いながら眠っている子もいます。
|
|
| この顔は天使? |
|---|
寝る子は育つ!こちょこちょ動き回ったかと思えばいつのまにか皆でかたまって眠ります
|
|
|
| かたまって眠るのは砂場でもOK |
|---|
|
14日目、こんなにしっかりしてきました。一番下の子は大丈夫かしら?
|
|
| こんなに仲良しの6つ子です |
|---|
この幸せそうな顔をご覧下さい♪
|
|
|
| お母さんと一緒 |
|---|