Powered by KORO KORO BOARD
□ HOME  □ ランキング  □ 過去ログ  □ ワード検索




こんにちは
今日の運勢は、「 大吉 」かな?

お名前   227282
メール/迷惑投稿対策で、ここは空欄にして    
タイトル
メッセージ・URLは http をはずしてネ
文字色
アイコン [アイコン一覧]
ホームページ
パスワード 削除・修正に必要なので、必ず入れて下さい
画像(500KB)
投稿ボタン

[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5

 No.9024  たい肥   Written:たまちゃん    

1738415345.jpg 512 x 512 今晩は♪〜〜

あれよ、あれよ、と言う間にもう2月ですね・・・・(#^.^#)

前日剪定しましたミカンの枝についている葉をとり
たい肥つくりに利用しました。
少しでも肥料の足しになればね。・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けします。



1831回目 [ ]  2025/02/01(Sat) 22:09
 
 No.9025  Re: たい肥   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
庭の手入れに余念がありませんね。きっと美味しい実がたくさんなることでしょう。



4271回目 [ ]  2025/02/02(Sun) 16:58
 

 No.9021  記者会見   Written:たまちゃん    

1738066088.jpg 512 x 512 今晩は♪〜〜

クロジ、ご紹介どうもありがとうございました。

昨日 フジテレビでの中居さんトラブルの記者会見、鋭い記者たちの質問に
経営者たちもタジタジ。
記者たちもよく勉強していると感心致しました;。

AI生成画像をお届けします。



1829回目 [ ]  2025/01/28(Tue) 21:08
 
 No.9022  Re: 記者会見   Written:たまちゃん    

1738066123.jpg 512 x 512 もう一枚お届けしましょう・・・・(#^.^#)


1830回目 [ ]  2025/01/28(Tue) 21:08
 
 No.9023  Re: 記者会見   Written:freeman    

たまさん、こんにちは。
大きな騒動になったものですね。10時間以上にわたる「やり直し記者会見」私も1時間ぐらい見ていましたよ。ただ、結局は「当事者間での示談が成立している」状態では、事件の詳細は言葉には出来ないわけで、10時間かけても堂々巡り。。

更には、「正義のこぶしを振りかざす」勘違い記者たちの多い事! 自分よりもかなり年齢が上の人たちに対して、あの言葉使いはあり得ないですね。
あれでは10時間もやる意味がなかったと思います。
いずれにしても、これだけの「事を収める」には、とってもセンセーショナルなことがないと不可能かもしれませんね。

見たかった午後9時からの「119」というドラマは放送が飛んじゃいました。そのドラマは、横浜消防署の協力を得て建物などを使ったロケをしているそうですが、すでに、いろんなところからクレームが入っているとの事。で、もしも緊急回線にまで入って来るようならロケの許可取り消しも考えると言われています。。



4270回目 [ ]  2025/01/29(Wed) 13:40
 

 No.9019  豊昇龍   Written:たまちゃん    

1737885804.jpg 350 x 512 今晩は♪〜〜

ルリビタキ、お届けどうもありがとうございました。

大相撲初場所、豊昇龍が「ともえ戦」に勝ち優勝・・・・(#^.^#)
「綱とり」が注目されますね

優勝おめでとうございます!


AI生成画像をお届けします。



1828回目 [ ]  2025/01/26(Sun) 19:03
 
 No.9020  Re: 豊昇龍   Written:freeman    

1737931517.jpg 1280 x 720 たまさん、お早うございます。
大相撲、最後は地力の差が出ましたね。横綱・豊昇龍は確実でしょう。
今年の大相撲は、若い力士の台頭が目立ち、これからいっぱい楽しませてくれそうです。

アオジでないクロジ、珍しい鳥さんです。
https://youtu.be/aXSmbIJsIuI



4269回目 [ ]  2025/01/27(Mon) 07:45
 

 No.9017  ジョウビタキ 雌   Written:たまちゃん    

1737632047.jpg 512 x 512 今晩は♪〜〜

ミコアイサの雄は貫禄ありますね・・・・(#^.^#)

かかとはクリームを塗っていましたから大丈夫でしたよ。

 今日も風がなく暖かな一日でした。
渋柿の防虫の為、枝などの皮むき作業をしていましたら
ジョウビタキの雌が遊びに来ました。
怖いんでしょう、近くまでは来ませんでしたよ。

AI生成画像をお届けしますね・・・・・( ^)o(^ )



1827回目 [ ]  2025/01/23(Thu) 20:34
 
 No.9018  Re: ジョウビタキ 雌   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
さすが手入れが行き届いているようですね。
東京は予報が外れて曇り空。ちょっと寒かったですよ。
ジョウビタキのメスが遊びに来ましたか。作業中だと、近くには来れないでしょう。でも、そのうち見慣れて来ると近くまで来てくれるかも。
MFのジョウビタキです(^^)/
https://youtu.be/0TqpqyH2p0I



4268回目 [ ]  2025/01/25(Sat) 16:42
 

 No.9015  アカギレ   Written:たまちゃん    

1737463415.jpg 512 x 512 今晩は♪〜〜

今日は暖かでしたよ・・・・・( ^)o(^ )
余り指先のアカギレは気にならなかったのですが
とうとう出来てしまいました。・・・
お手入れしないとね。

AI生成画像をお届けしますね



1826回目 [ ]  2025/01/21(Tue) 21:43
 
 No.9016  Re: アカギレ   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
アカギレと聞くと、かかとのひび割れを連想します。
たまさんは、かかとは平気ですか?
ミコアイサの動画です(^^)/
https://youtu.be/jKsD50fzN8o



4267回目 [ ]  2025/01/23(Thu) 17:57
 

 No.9013  検診   Written:たまちゃん    

1737112312.jpg 512 x 512 今晩は♪~~~ヾ(^∇

大人気のミヤマホオジロ、お届けどうもありがとうございました。
20人ものギャラリーでしたか、珍しいですからねえ・・・( ^)o(^ )

今日は何時もの歯の検診へ行ってきました。
歯石を取り除いた後、一年に一度だろうか歯のレントゲンを
撮りました。
確りと診て頂き安心です・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしますね



1825回目 [ ]  2025/01/17(Fri) 20:11
 
 No.9014  Re: 検診   Written:freeman    

1737165557.jpg 1280 x 719 たまさん、こんにちは。
20人のギャラリー、実は午前の部、午後の部などなど、入れ替わりがあるので、実際は一日で100人近いんだと思います(;^_^A
まぁ、2度撮りに行きたいとは思わないけど、珍鳥に会えるチャンスはそうそうないので、一度は撮りたいと思うのは当然ですよね。

歯医者さんの検診、私のところには定期健診のはがきが来ました。さっき28日の予約を取ったところです(^^)/



4266回目 [ ]  2025/01/18(Sat) 10:59
 

 No.9011  ほのぼのとした・・・   Written:たまちゃん    

1736814687.jpg 512 x 512 ( ノ゚Д゚)おはよう御座います♪

連休後の見守り隊・・・
私が「忘れ物は無いかな」と子供に尋ねれば「無いよ」と答える子や
お父さんが慌てて忘れ物を届ける、いつものほのぼのとした
風景が展開されました・・・・( ^)o(^ )

今年は巳年、巳年にふさわしい???・・・ちょぴり大人の雰囲気な
イラストをお届けします。



1824回目 [ ]  2025/01/14(Tue) 09:31
 
 No.9012  Re: ほのぼのとした・・・   Written:freeman    

たまさん、こんにちは。
子供たちのほのぼのとした日常、日本の宝ですね♪

あちこちにある白ヘビ伝説、大抵は金運アップだそうで、うちが入手した絵馬も白ヘビの絵柄でした♪



4265回目 [ ]  2025/01/14(Tue) 11:54
 

 No.9009  寒中見舞い   Written:たまちゃん    

1736510257.jpg 512 x 512 今晩は♪~~~ヾ(^∇♪〜〜

豊田市は今季初めての雪が降りましたよ。
直ぐ止みましたけれどもね



1823回目 [ ]  2025/01/10(Fri) 20:57
 
 No.9010  Re: 寒中見舞い   Written:freeman    

たまさん、お早うございます。
今年の雪は九州にも被害を出しそうですね。
東京は、今のところ予報はありませんが、例年1月終わりから2月上旬あたりに積雪があるので、リタイヤ組としては、楽しみでもあります(^^)/
こんな風景が取れたらいいな♪
https://youtu.be/y2n3r1nnYL0



4264回目 [ ]  2025/01/12(Sun) 09:16
 

 No.9007  生成画像   Written:たまちゃん    

1736074670.jpg 512 x 512 今晩は♪~~~ヾ(^∇

水飲み鳥の秘密、面白いですね・・・・(#^.^#)
何処かで見たような・・・

今日でもう5日、明日からは一般企業は仕事が始まりますね。
朝の交通渋滞が始まることでしょう。
また、ゴミの収集も始まります。
燃やすごみの日ですが、きっと多いでしょう。

小学校の子供達は7日(火)から授業が始まります。
今頃慌てて宿題に取り組んでいる子もいるでしょう・・・・(#^.^#)

今日のAI生成画像は刺繍によって描かれています。
色合いがカラフルです・・・( ^)o(^ )



1822回目 [ ]  2025/01/05(Sun) 19:57
 
 No.9008  Re: 生成画像   Written:freeman    

1736076261.jpg 1280 x 720 たまさん、こんばんは。
こちらも月曜が燃やせるごみ収集日、きっと山盛りでしょう(;^_^A
お天気は良くないですが、それでも東北地方などの大雪から見たら、きっと天国かもしれませんね。
カワセミの朝食タイム、動画をあとでお届けします(^^)/



4263回目 [ ]  2025/01/05(Sun) 20:24
 

 No.9005  インフルエンザ   Written:たまちゃん    

1735979888.jpg 512 x 512 今晩は♪

あちこちでインフルエンザが流行っています。

近くのある方が熱を出し、何とか病院の予約は
取れたかと思えば点検キット・薬が無くなり、
他の病院に行って欲しいとの連絡があったとか。
困った事態ですね。

AI生成画像をお届けします。
チョット、車の中を覗いてみました。
こんな事も出来るんですね・・・ビックリ!!( ゚Д゚)



1821回目 [ ]  2025/01/04(Sat) 17:38
 
 No.9006  Re: インフルエンザ   Written:freeman    

1736035464.jpg 1280 x 720 たまさん、お早うございます。
インフルエンザ、東京でもすごい広がりのようです。お医者さんたちが困っているのは、とにかく薬不足だという事みたいですね。
厚労省も、事前にそうなることがわかっていたのに、輸入をして備えることをしていない。。これは人災ですね。
とにかく、お互い、感染対策をしっかりして乗り切りましょう。

AI生成画像、本当にデザイナー泣かせの性能ですね。
その最先端の対極にあるのが昭和レトロ
(笑)
年末に大掃除をしていたら、こんなのを見つけました(^^)/
https://youtu.be/R8SuRnWzhDg



4262回目 [ ]  2025/01/05(Sun) 09:04
 


[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5
admin  パスワード
パスワード


KORO KORO BOARD v2.20.06   
yoshiko & choko*choko    AI's ROOM