Powered by KORO KORO BOARD
□ HOME  □ ランキング  □ 過去ログ  □ ワード検索




こんばんは
今日の運勢は、「 吉 」かな?

お名前   220767
メール/迷惑投稿対策で、ここは空欄にして    
タイトル
メッセージ・URLは http をはずしてネ
文字色
アイコン [アイコン一覧]
ホームページ
パスワード 削除・修正に必要なので、必ず入れて下さい
画像(500KB)
投稿ボタン

[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5

 No.8285  ジョウビタキ   Written:たまちゃん    

1680353678.jpg 800 x 584 ハ〜〜イ、今晩は♪~~~ヾ(^∇^

お隣に新しいアパートが出来、続々と入居者が入って来ました。
折しも4月、入社式を間近にしたり転勤で引っ越しされた方も
多い事でしょう・・・!(^^)!

在庫からジョウビ嬢お届けします



1441回目 [ ]  2023/04/01(Sat) 21:54
 
 No.8286  Re: ジョウビタキ   Written:たまちゃん    

小金井公園のライトアップ、素敵ですね。!!・・・


1442回目 [ ]  2023/04/01(Sat) 21:56
 
 No.8288  Re: ジョウビタキ   Written:freeman    

1680396852.jpg 1200 x 800 たまさん、お早うございます。
4月は新しい人生のスタートの方も多いでしょう。アパートがお隣にということは、全く面識のなかった人たちとの交流もあるかも。
かわりにジョウビのすがたが見えなくなっちゃいますね(笑)
ツグミの決闘!



3931回目 [ ]  2023/04/02(Sun) 09:54
 

 No.8283  水源公園   Written:たまちゃん    

1680051197.jpg 800 x 402 今日は♪〜〜

都立小金井公園の春、お届けどうもありがとうございました。
桜満開でしたね・・・・( ^)o(^ )

ハウステンボス、イルミネーション良いでしょうね。
ホテルの送迎バスの時間の制限があり、見る事が出来ませんでした・・・    (ノ∇・、)クスン

近くの水源公園に桜を見に行って来ましたよ。
もう満開でしたね・・・・(#^.^#)
早咲きの桜は散り始めていました。
学校も春休みに入り子供達の一杯居ました



1440回目 [ ]  2023/03/29(Wed) 09:53
 
 No.8284  Re: 水源公園   Written:freeman    

1680068742.jpg 1200 x 800 たまさん、こんにちは。
バスの時間でみられませんでしたか、惜しい。と言うことは、もう一度来て欲しいと言うことなのかも(笑)


水源公園、ちょっと見たら水鳥がたくさん来るとありました。変わり種が見られるかもしれませんよ。
そうそう、もう春休みなんですね〜。昔は入学式が桜満開でしたが、今は卒業式。。なんだかなぁ。
都立小金井公園は、ライトアップもあります♪



3929回目 [ ]  2023/03/29(Wed) 14:45
 

 No.8280  ハウステンボス   Written:たまちゃん    

1679541712.jpg 900 x 505 今日は♪〜〜

午前中から雨が降り始めましたよ・・・・(ノ∇・、)クスン
今日は外仕事は出来なさそう。

地元に帰られたんですね、黒目川のカワセミの春
お届けどうも有り難う御座いました。・・・(o^―^o)ニコ
♂は巣穴作りに懸命な様子、♀は・・・うふふふふ


長崎観光から次はハウステンボスへ移動しました。
フラワーロードがお出迎え、チューリップが見事に咲いていました。・・・・
異国情緒が感じられますね。



1438回目 [ ]  2023/03/23(Thu) 12:21
 
 No.8281  Re: ハウステンボス   Written:たまちゃん    

クロジ、ご紹介どうも有り難う。
杏仁豆腐は美味しいですよね。
お店によって少しづつ違っていたりして・・・(⌒∇⌒)



1439回目 [ ]  2023/03/23(Thu) 12:25
 
 No.8282  Re: ハウステンボス   Written:freeman    

1679613878.jpg 1200 x 800 たまさん、お早うございます。
ハウステンボス、いいですね〜。一度は行ってみたい場所ですが、なかなか機会がありません。
チューリップも素敵ですが、自分は、年末のイルミネーションが希望です(笑)
コハクチョウの飛翔、もう北帰行していません。来年にまた会いたいですね。



3928回目 [ ]  2023/03/24(Fri) 08:24
 

 No.8277  新地中華街   Written:たまちゃん    

1679318793.jpg 900 x 587 今晩は♪〜〜

長崎で有名な新地中華街です。
横浜、神戸、と並ぶ三大中華街ですよね( ^ω^)・・・
有名な「ちゃんぽん」、「皿うどん」を頂きました。
私的には皿うどんの方が好みかな??
どの店も大変な混雑ぶりでした。



1436回目 [ ]  2023/03/20(Mon) 22:26
 
 No.8278  Re: 新地中華街   Written:たまちゃん    

あらららら・・・良く見れば力道山似ですね。・・・・(#^.^#)

右手の人差し指の先に「避雷針」・・・気付きませんでしたね。教えて頂きどうもありがとうございました。

ノスリ、見事に撮られましたね。素晴らしい!!・・・(^^♪



1437回目 [ ]  2023/03/20(Mon) 22:36
 
 No.8279  Re: 新地中華街   Written:freeman    

1679353073.jpg 1200 x 800 たまさん、お早うございます。
中華街は知りませんでした。横浜のは2回食べに寄ったことがあり、印象的だったのは、食後に食べた「杏仁豆腐」。帰宅してから、しばらく食卓に続いて出て来ました(笑)

旅行の楽しみに、美味しさに出会う事もあります。そろそろ自分も計画してみたいですね。

大きな口を開けた瞬間のクロジです。



3927回目 [ ]  2023/03/21(Tue) 07:57
 

 No.8275  平和公園   Written:たまちゃん    

1679119517.jpg 1100 x 756 今日は♪~~~ヾ(^∇^)

素敵なミヤマホオジロ、お届けどうもありがとうございました。
とても良い場所でしたね・・・・(⌒∇⌒)

長崎まで家庭サービス旅行かな???・・・
昨日だけ曇り空でしたが、あとは晴天。
むしろ暑い位でしたよ。( ^ω^)・・・

仕事一筋???・・・だったから、恩返ししておかないとね。・・・・(#^.^#)
大浦天主堂・グラバー亭は行きましたね・・・・

平和公園にも行って来ましたよ。



1435回目 [ ]  2023/03/18(Sat) 15:05
 
 No.8276  Re: 平和公園   Written:freeman    

1679129574.jpg 1200 x 799 たまさん、こんばんは。
素晴らしい家族サービスだったようで何よりです。
お天気も歓迎してくれましたね。
平和公園のこの像、顔が誰かに似ていませんか?そうあの力道山。一説によると、長崎居住していたこともあるので、モデルにしたのではとか諸説色々。それもまた楽し。高く上げた右手の人差し指の先に「避雷針」が設置されていますが、見えましたか?
ともあれ、戦争は絶対におこしてはいけませんね。ただ、そういう日本人の多くが持っている常識が、必ずしも世界の常識ではないのが問題です。。。
ノスリ、近くで撮れたのは初めてでした。



3926回目 [ ]  2023/03/18(Sat) 17:52
 

 No.8273  長崎市内   Written:たまちゃん    

1679056550.jpg 800 x 357 今晩は♪

長崎へ旅行に行って来ました。
四日ほど留守にして申し訳ありませんでした。

長崎市内の写真です。
坂が多いんですね。・・・( ^)o(^




1434回目 [ ]  2023/03/17(Fri) 21:35
 
 No.8274  Re: 長崎市内   Written:freeman    

1679098132.jpg 1200 x 800 たまさん、お早うございます。
このところ数年旅行はしていないので、やらやましい限りです。
長崎と言えば大浦天主堂・グラバー亭が定番ですが、行かれたのでしょうか?
細い坂道を登っていったのを覚えています。
途中にあるお土産店もね。

ミヤマホオジロ、大人気の鳥さん、ここでは1羽しかいないので、もう追っかけが多くてすごいですよ。でも、大抵は背景の良くないところに出て来るので、とっても残念なカットになります。
私が行った時は、とってもラッキーで、正面の枝にとまってストレッチを披露してくれました♪



3925回目 [ ]  2023/03/18(Sat) 09:08
 

 No.8270  コサギさん、   Written:たまちゃん    

1678439619.jpg 800 x 498 今晩は♪~~~ヾ(^∇^)

ヒレンジャク、お届けどうもありがとうございました。

WBC・・・・中盤までハラハラドキドキでしたね( ^ω^)・・・
今夜も応援しなくっちゃ!!・・・

豊田市では今日も暖かったです、と言うよりチョッピリと暑かったです・・・( ^)o(^
22℃も有ったんですよ・・・


3/14〜3/17まで九州へ旅行に出掛けます。
更新、レスなど出来ませんが宜しくお願い致します。

少し早いのですが、先ずは連絡まで・・・・(⌒∇⌒


コサギさん、お届けしますね。



1432回目 [ ]  2023/03/10(Fri) 18:13
 
 No.8271  Re: コサギさん、   Written:たまちゃん    

オオバン・カワウの飛翔シーン、ご紹介どうもありがとうございました。

こちらの公園では、大人の方のソフトボール大会、
また夏祭りの会場ともなりますね。・・・( ^)o(^



1433回目 [ ]  2023/03/10(Fri) 18:21
 
 No.8272  Re: コサギさん、   Written:freeman    

たまさん、こんにちは。
九州旅行いいですね〜。海を渡っての景色をたくさん撮って来て下さいな。
昨年末に新しく交換した巣箱へ、シジュウカラのペアが内覧に来てくれました。入り口の角を削って補修したりしているので、営巣してくれるかも。だとしたら来月に入ってが楽しみです。

https://youtu.be/M40zCgD8J3E



3924回目 [ ]  2023/03/11(Sat) 10:57
 

 No.8268  ジョウビ嬢   Written:たまちゃん    

1678025088.jpg 800 x 490 今晩は♪~~~ヾ(^∇^)

コハクチョウ達の北帰行、大迫力ですね( ^ω^)・・・
お届けどうもありがとうございました。
琵琶湖でも始まっているようですね。

今日も比較的暖かでした。
公園では女子中学生位でしょうか、ソフトボールの練習をしていました。
監督らしき人がノックをしていました。・・・
声も良く出ていたなあ。・・・・(⌒∇⌒

またまた、ジョウビ嬢をお届けしますね



1431回目 [ ]  2023/03/05(Sun) 23:04
 
 No.8269  Re: ジョウビ嬢   Written:freeman    

たまさん、こんにちは。
公園でソフトボールの練習が出来るとは、かなり大きいんでしょうか? うちの20メートルぐらい先の公園が改修されて、網目のネットが張られました。でも、さすがにそういうのは禁止です。

ジョウビタキもあと2か月ぐらいかなぁ。今のうちにたくさん撮ってあげたいですね。
オオバン・カワウの飛翔シーンです。
https://youtu.be/b6W9-sZYb14



3923回目 [ ]  2023/03/06(Mon) 10:47
 

 No.8265  ジョウビ嬢   Written:たまちゃん    

1677490030.jpg 800 x 509 今晩は♪〜〜

アオジさんのモグモグ・タイム楽しかったよ♪~~~ヾ(^∇^)
ご紹介どうもありがとうございました。

思い切って我が愛車を洗いました。
チョッピリ雨で汚れてしまいましたから・・・・(ノ∇・、)クスン
サービス・ステーション勤めの時は自動洗車でしたが、
今は手洗い、手洗い、うふふふふ・・
洗い始めますと細かい所が気になったりしてね。・・・( ^)o(^

ジョウビ嬢の飛び出しです!!・・・・
偶然、たまたま撮れました。ラッキー・・・(#^.^#)
コサギさんなどは飛ぶ前に少し構えたりしますから
何となく分かりますが、ジョウビ嬢に関してはねえ・・・ヽ(≧Д≦)ノ



1429回目 [ ]  2023/02/27(Mon) 18:27
 
 No.8266  Re: ジョウビ嬢   Written:freeman    

1677500782.jpg 1200 x 800 たまさん、こんばんは。
私も数か月ぶりに洗車しました(笑) 探鳥で泥水の道路を走ったら、泥だらけに(;^_^A
あ、もちろん手荒いです。ワックスがけは省略♪

ジョウビの飛び出し、こういうの撮れるとうれしくなります。
トンビです。



3922回目 [ ]  2023/02/27(Mon) 21:26
 

 No.8262  コサギさん   Written:たまちゃん    

1677413814.jpg 800 x 509 今晩は♪〜〜

今日は朝早くマイフィールドに行って来ました。
風が強く吹き寒かったです。・・・・(#^.^#)
鳥達も飛ぶことが困難の様子でした。
そんな中、コサギさんの着水風景をお届けします・・・(^^♪



1427回目 [ ]  2023/02/26(Sun) 21:16
 
 No.8263  Re: コサギさん   Written:たまちゃん    

アオジさんは草食系・・・それで優しさが・・・( ^)o(^ )


1428回目 [ ]  2023/02/26(Sun) 21:20
 
 No.8264  Re: コサギさん   Written:freeman    

たまさん、こんにちは。
コサギは元気ですね。

こちらも風が強かったです。寒かったので、早々に撤収、鳥果なし。。。
と言う訳で、先日のアオジの動画貼っておきますね(^^)/
https://youtu.be/YaIvetWmLXg



3921回目 [ ]  2023/02/27(Mon) 13:07
 


[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5
admin  パスワード
パスワード


KORO KORO BOARD v2.20.06   
yoshiko & choko*choko    AI's ROOM