Powered by KORO KORO BOARD
□ HOME  □ ランキング  □ 過去ログ  □ ワード検索




こんばんは
今日の運勢は、「 小吉 」かな?

お名前   223115
メール/迷惑投稿対策で、ここは空欄にして    
タイトル
メッセージ・URLは http をはずしてネ
文字色
アイコン [アイコン一覧]
ホームページ
パスワード 削除・修正に必要なので、必ず入れて下さい
画像(500KB)
投稿ボタン

[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5

 No.8587  衣替え   Written:たまちゃん    

1696248587.jpg 304 x 550 今晩は(^^♪〜〜

500万本の彼岸花は迫力が違いますね。
ご紹介どうもありがとうございました。

10月に入りましたね。・・・・!(^^)!
今日から衣替えです、中学生の一人が学生服を着ていましたよ。
まだまだ、日中は暑いからね 徐々に増えてくる事でしょう、

見守り隊・・・・
小学6年生は修学旅行が金曜日・土曜日でしたので、
今日月曜日は代休でおやすみ、少ない人数での登校でしたよ。
ちょっぴり寂しそうでした。・・・(#^.^#)



1594回目 [ ]  2023/10/02(Mon) 21:09
 

 No.8585  中秋の名月   Written:たまちゃん    

1696150227.jpg 367 x 550 ハ〜〜イ、今晩は(^^♪

お団子とお茶を用意して中秋の名月を見させて頂きますね・・・(#^.^#)



1593回目 [ ]  2023/10/01(Sun) 17:50
 
 No.8586  Re: 中秋の名月   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
お月さまは、古来から人間の世界を照らしています。ずっと見ていても飽きない癒しの存在です。

秋と言えば彼岸花。というわけで行って来ました巾着田。日本一の群生地です♪

https://youtu.be/uc3pR89mDco



4076回目 [ ]  2023/10/01(Sun) 18:40
 

 No.8583  ウオーキング   Written:たまちゃん    

1696105196.jpg 367 x 550 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

宵待ちの月、見させて頂きましたよ♪
綺麗に写っていました。・・・!(^^)!

豊田市は朝から雨が降っています。
早朝ウオーキングは無理かな??
テレビ体操で補わなくっちゃ!!・・・!(^^)!



1591回目 [ ]  2023/10/01(Sun) 05:19
 
 No.8584  Re: ウオーキング   Written:たまちゃん    

1696105279.jpg 550 x 550 おまけもお届けしますね・・・・(#^.^#)


1592回目 [ ]  2023/10/01(Sun) 05:21
 

 No.8581  マイナーナンバーカード   Written:たまちゃん    

1695903880.jpg 338 x 550 今晩は(^^♪〜〜

マイナーナンバーカードの公金受取口座の登録をしました。
期限が9月30日と迫っていましたからね。
付与権利確定も確認できました



1590回目 [ ]  2023/09/28(Thu) 21:24
 
 No.8582  Re: マイナーナンバーカード   Written:freeman    

たまさん、こんばんは。
そうですか。まぁ公金が振り込まれる(例えばコロナ給付金)はこの先あるのか?
健康保険証は紐づけしたのでしょうか? 私は両方とも済ませていますが、健康保険証だけは、マイナポータルから解除できるようになったらすぐにしたいと思っています。とにかく問題が多すぎる。。。
明日は中秋の名月ですが、東京はあいにくと曇りの予報。なので、さっき宵待ちの月を撮っちゃいました♪
https://youtu.be/GdesWEekofg



4075回目 [ ]  2023/09/28(Thu) 23:39
 

 No.8579  9月場所   Written:たまちゃん    

1695601119.jpg 367 x 550 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

9月場所、貴景勝優勝おめでとうございます!
優勝決定戦、出来れば貴景勝には熱海富士を
胸で受け止めて欲しかったなあ。・・・うふふふふ



1589回目 [ ]  2023/09/25(Mon) 09:18
 
 No.8580  Re: 9月場所   Written:freeman    

1695602857.gif 100 x 100 たまさん、お早うございます。
昨日の優勝決定戦は、探鳥していてラジオを聴いていました。たしかに相手は東前頭15枚目、それに対する大関の取り組みですからね〜。当然、どっしりとした相撲を期待しちゃいます。
それでも、カド番大関の優勝は、素直に拍手を送りたいですね。



4074回目 [ ]  2023/09/25(Mon) 09:47
 

 No.8576  教えて下さい!!   Written:たまちゃん    

1695439326.jpg 550 x 407 今日は♪〜〜

ダークモードから以前のモードに切り替える方法を教えて下さいね。・・・(⌒∇⌒)




1587回目 [ ]  2023/09/23(Sat) 12:22
 
 No.8577  Re: 教えて下さい!!   Written:たまちゃん    

1695439677.jpg 550 x 550 削除しました。完了
私には昼間でしたが使い難かったです。



1588回目 [ ]  2023/09/23(Sat) 12:27
 
 No.8578  Re: 教えて下さい!!   Written:freeman    

1695451540.jpg 280 x 648 たまさん、こんにちは。
ライトモードとの切り替えはクリックだけですから、いつでもONOFF出来ますね。
私は当分ダークモードで見ようと思います。
HPとかブログとかの背景も変わってしまったのでしょうか?それだと違和感がありますね。




4073回目 [ ]  2023/09/23(Sat) 15:45
 

 No.8574  公園   Written:たまちゃん    

1695038286.jpg 395 x 550 今晩は(^^♪〜〜

ライジングサンをお届け、どうもありがとうございました。

早朝は涼しいですからね。
一週間ぶりのウオーキング、何時も行く公園
芝がかなり伸びていました。
3週間後にはウオータムフェスタが行われる会場ですから
きっとそれまでには綺麗になる事でしょう。



1586回目 [ ]  2023/09/18(Mon) 20:58
 
 No.8575  Re: 公園   Written:freeman    

1695117402.jpg 607 x 900 たまさん、こんばんは。
明後日からは、ようやく涼しくなるようです。真夏が長かったですね〜。
そんな中、我が家の朝顔が開花しました〜♪
種を植えたのが先月下旬っだったので、咲かないかもなぁと思っていたら、大輪の花を咲かせてくれました。これからしばらくは毎朝次々に開花すので、楽しみです♪



4072回目 [ ]  2023/09/19(Tue) 18:56
 

 No.8572  今日は   Written:たまちゃん    

1694842419.jpg 550 x 550 今日は♪〜〜

大変、御心配をお掛けしました。・・・(ノ∇・、)クスン

コロナの為、休養していましたが少しづつですがネットを
始めようと思っています。
心配しました高熱にはなりませんでした、まだ咳が少し残っています。
徐々にお伺い致しますので今後とも宜しいくお願い致します。

先ずはご連絡まで・・・・!(^^)!





1585回目 [ ]  2023/09/16(Sat) 14:33
 
 No.8573  Re: 今日は   Written:freeman    

1694931408.jpg 900 x 900 たまさん、こんにちは。
大過なく復活出来そうで何よりでした。実は、私の兄も、3か月前にり患し、同居の奥さんにうつしてしまわないか心配しました。結果、り患もなく、兄もほとんど症状がないまま完治しました。
一定数は、亡くなる方もいる病気なので、お互い、これからも気を付けて行きましょう。



4071回目 [ ]  2023/09/17(Sun) 15:16
 

 No.8570  コロナ   Written:たまちゃん    

1694408048.jpg 413 x 550 今日は(^^♪〜〜

とうとう私もコロナに感染してしまいました。
更新、レス等一週間程出来ないかもしれません。
宜しくお願い致します。・・・・(ノ∇・、)クスン



1584回目 [ ]  2023/09/11(Mon) 13:54
 
 No.8571  Re: コロナ   Written:freeman    

1694432438.jpg 900 x 900 たまさん、こんばんは。え〜〜〜〜!
それはしんどいですね。症状は個人差が相当あるみたいですが、大丈夫ですか?
回復されるまではブログ更新、掲示板投稿などなど定休日でよろしいですよ。
どうぞお大事に ^^) _旦~~



4070回目 [ ]  2023/09/11(Mon) 20:40
 

 No.8568  ツツジ   Written:たまちゃん    

1694306275.jpg 413 x 550 今日は♪〜〜

カワセミの合成、お届けどうもありがとうございました。

台風が過ぎて晴れる事は嬉しいのですが、日中の日差しが強すぎます・・・・

ツツジが咲き終わった頃(6月頃)新芽を残して強い
剪定作業をしました。
今では立派に生え揃って来ました。
生命力の強さが分かりますね。



1583回目 [ ]  2023/09/10(Sun) 09:37
 
 No.8569  Re: ツツジ   Written:freeman    

1694333919.jpg 900 x 900 たまさんこんばんは。
こちらも強い西日のお陰でアチチの陽気でした。
お陰で、モミジの盆栽、葉っぱが焼け焦げてしまいました。残念。来年からは、夏場限定で家の中に避難させよう。。
これでは、美しい紅葉は無理かなぁ。。



4069回目 [ ]  2023/09/10(Sun) 17:18
 


[PAGE INDEX] 1 2 3 4 5
admin  パスワード
パスワード


KORO KORO BOARD v2.20.06   
yoshiko & choko*choko    AI's ROOM