447828
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

new こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/11/03(Mon) 13:07 No.9336   HomePage

9336_1.jpg : 105 KB 9336_2.jpg : 181 KB

今日は晴れています。そして19℃(12:30頃)とちょうど良い気温です。
一昨日、自宅付近は午後から雨が降りました。そして富士山には初冠雪後に少し融けて
しまった雪がまた積もり少し増えました。
今朝の散歩からです。




new Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/11/03(Mon) 13:17 No.9337-1   HomePage

動画での展望デッキは、開始直後40秒くらいに小高いところに立つ細長い
建物です。また、終盤の5分くらいに前出よりも大きく写っています。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/11/03(Mon) 19:19 No.9338-2

てんとう虫さん、こんばんは。
木枯らし1号が吹いて、これから富士山の冠雪も見応えのある姿になっていくことでしょう。
明日、例のコスモス畑でドローン飛ばす予定ですが、さて、どれだけ富士山が見えるのか楽しみです(^^)/

展望デッキ、すごく細いパイプのようなもの上に球体が付いているやつですか? かなり不安定な形ですが、普通に登れるところなんですね。




new Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/11/03(Mon) 19:37 No.9339-3   HomePage

今晩は。

展望デッキ、展望テラスと間違えました。
↓に画像があります。私の動画には写っていないようです。
https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kouji/park/5143.html







new こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/11/02(Sun) 16:40 No.9334   HomePage

9334_1.jpg : 454 KB

今日は1日中、出掛けて来ました。
三連休の中日と言う事で何処も混んでいましたが、車で行かずに電車にして良かったと
思ってます。

半月ほど前になりますが、県内の長泉町のあ鮎壺公園に行って来ました。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/11/02(Sun) 17:25 No.9335-1

てんとう虫さん、こんばんは。
電車が良い時もありますね。予定通りに移動できるメリット、さすが日本の交通機関です♪

この公園、展望デッキもあるようですが、動画にはなかったでしょうか。







new こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/11/01(Sat) 11:03 No.9329   HomePage

9329_1.jpg : 440 KB

寒くなってきました。
今朝は、自転車で市内をポタリングして来ました。
ポタリングの内訳です。
時  間:午前07:20頃から09:40頃(約2時間20分)
走行距離:18.4km

今日も昨日までの続きで御殿場市の“時の栖”のイルミネーションです。




new Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/11/01(Sat) 11:12 No.9330-1   HomePage

スピーカーは予算等の事もあり、前のドアにツイーターが付いたスピーカー、
後ろのスライドドアーは普通のスピ―カーにしました。ステップワゴンは、
フロンドガラスの左右にツイーターの穴が開いています。そこにはめるには
ホンダのオプションしかないようです。計6個のスピーカーを変えるか4個に
するかの選択で上記のような理由などもあり、4個(+ツイーター)を選びました。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/11/01(Sat) 12:50 No.9331-2

てんとう虫さん、こんにちは。
スピーカー、実際に音を聴くのが楽しみですね。
N-BOXはツイーターの穴がないので、三角窓の下部パネルに穴を開け、そこへジョイントしています(笑)
多く聴くのは、ピアノジャズにアレンジした日本の70年代のヒット曲集。ピアノの粒立ちとベースとハイハットがとってもリアルに聴こえて大満足です♪




new Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/11/01(Sat) 13:41 No.9332-3   HomePage

ツイーターがあると音が良くなりますね。
オプションで付けたカーナビにイコライザーの設定がある事に最近気が付き
ました。これでかなり音が変わりました。
そしてスピーカーは1週間くらいで取り付けられると思いますが楽しみです。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/11/01(Sat) 14:27 No.9333-4

イコライザー、好みの音に近づけることが出来ますね。
私は、500ヘルツのところを少し下げて、1キロヘルツを少し上げています。これだとボーカルが立体的になる気がします(^^)/







new こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/30(Thu) 14:28 No.9323   HomePage

9323_1.jpg : 273 KB

今日は自転車で市内をポタリングしていましたが、途中気が変わって須津(すど)川の
上流にある大棚の滝に行って来ました。
所要時間は、約5.5時間(滝周辺見学時間含む)走行距離29.3kmでした。
天気も良く、出掛けた頃は少し寒く感じましたが、その後も汗もかかずに気持ち
良く走れました。

今日もお届けは“時の栖”からです。




new Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/10/30(Thu) 14:30 No.9324-1   HomePage

私は洗車が趣味かな。
月に2回、そのうち1回はワックス掛けしています。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/10/31(Fri) 06:47 No.9325-2

9325_1.png : 543 KB

てんとう虫さん、お早うございます。
新車のころは妻も手伝っていたのに、ここ数年はひとりボッチです(;^_^A それもあって、回数が減ってしまいました(笑)

今季、スタッドレスを新しくしましたが、イエローハットとかタイヤ館、オートバックスやガソリンスタンド。それぞれ特徴があって悩みましたが、最終的にはYahoo!ショッピングでポチリました。廃タイヤはいつも行ってるGSが最安値だったので、そこへ持って行きました。
今年も大雪だったら実家へ行く時に困るので、安心のブリザックです(^^)/
東京の降雪は2〜3回ですが。。。




new Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/10/31(Fri) 10:58 No.9326-3   HomePage

私も先日スタッドレスタイヤを注文しました。注文した店は40年くらいお付き合いの
ある店です。注文した翌日にはホイールに組んでくれていました。12月の中旬に
はめようかなと考えています。今までスタッドレスは私もブリジストンでしたが
今回は雪道を走る機会が減ってきたので安い価格のトーヨータイヤにしました。
それからスピーカーを4個全てパイオニア製に変える予定です。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/10/31(Fri) 13:59 No.9328-4

てんとう虫さん、こんにちは。
こちらは、もうすぐ雨になる予報です。そして今夜は豪雨。。。
秋晴れはどこへ行ったのやら(;^_^A

スピーカー交換ですか、最初からついているものはペラペラの紙ですから、積極的にやる方がいいですよね。特に、耳の高さで鳴るツイーターがキモです。あとは、ドアのスピーカー周りの防振対策。これは、まったく違う音の世界へ連れて行ってくれるのでお勧めです(^^)/







new こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/31(Fri) 11:00 No.9327   HomePage

9327_1.jpg : 453 KB

今朝は、用事を済ませてから昼頃から雨が降る予報なので慌てて、約1.5時間・約8,500歩
歩いて来ました。気温は17℃くらいで歩くには暑くも寒くも無く歩きやすかったです。

今日も昨日までの続きで御殿場市の“時の栖”のイルミネーションです。







new こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/29(Wed) 12:38 No.9321   HomePage

9321_1.jpg : 181 KB

今日は朝、約3時間かけて洗車とワックス掛けをしました。
週末は天気が下り坂のようですが、綺麗な雨の水玉が出来そうです。

人気力士の遠藤が現役を引退し、年寄「北陣」を襲名することになった。
両ヒザのケガに泣かされ、今年7月の右ヒザの手術に続き、9月に左ヒザの手術を行ない、
名古屋場所、秋場所を2場所連続で全休。九州場所では東幕下3枚目まで番付を下げていた。
(ネットニュースより抜粋。)

今日も“時の栖”からです。




new Re: こんにちは  freeman - 2025/10/29(Wed) 15:08 No.9322-1

てんとう虫さん、こんにちは。
今日も秋晴れとはいきませんでしたね。。
明日こそはと期待しているところです。

3時間かけての洗車ですか。新車のうちは熱心なんですが、私なんか次第に横着になって、今は1年に一回(笑)







new 今晩は  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:10 No.9320   HomePage

9320_1.jpg : 210 KB

今日は散歩の後、1日出掛けて来ました。その時に富士山が見えましたが、自宅付近は
昨日半日くらい雨が降っていたので富士山も雪が増えていると想像していました。
ところが、増えているどころかとけてしまってほどんどなくなっていました。

今日も昨日の続きで“時の栖”からイルミネーションです。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/27(Mon) 14:25 No.9317   HomePage

9317_1.jpg : 191 KB

今日は曇りで時々小雨が降ったり、薄日が差したりで変な天気でした。そして、お昼前には
晴れて来ました。気温も23.3℃で暖かいです。

今月12日に時の栖(静岡県御殿場市)に行き、温泉に入った後にイルミネーションを見て
来ました。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・時之栖・イルミネーション 2025.10.12
https://youtu.be/3tOwvjIzwtg




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/10/27(Mon) 14:26 No.9318-1   HomePage

書き込み時点では、富士山は雲の中で見えません。
そちらから見えますか。




Re: こんにちは  freeman - 2025/10/27(Mon) 15:25 No.9319-2

てんとう虫さん、こんにちは。
イルミを見ると冬が近いのかなぁと思っちゃいますね。
今日、コスモス畑に行って来ましたが、そこへ着く前にちょっと離れた所から見た富士山は黒っぽかったです。雨で雪が消えてしまったのかもしれませんね。
コスモス畑の所からは、もろに厚い雲の中でまったく見えませんでした(;^_^A
ドローンも持って行ったんですが、飛ばす理由がなくなったので、使わずに帰宅です(笑)







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/26(Sun) 10:23 No.9315   HomePage

9315_1.jpg : 141 KB 9315_2.jpg : 178 KB

今日も雨が降ったり止んだりの自宅付近です。
散歩に行こうかなと思うと雨が降り出します。
これから夕方まで雨が降る予報です。

お届けは昨日までの続きで、東名高速道路富士川SAから見た富士山とSA内の観覧車です。




Re: こんにちは  freeman - 2025/10/26(Sun) 13:50 No.9316-1

9316_1.jpg : 94 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
そうそう、やっと明日から4日間は太陽が拝めそうです♪
せっかくの日本の秋を楽しむためには、青空が必須。さて、どうやって楽しもうかな(笑)







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/25(Sat) 07:38 No.9312   HomePage

9312_1.jpg : 109 KB

今朝も雨が降ったり止んだりです。明日も雨が降る予報です。
月曜日は晴れるようなので、先日初冠雪した富士山にさらに雪が増えた富士山が見る事が
出来そうです。

お届けは昨日の続きで今月09日の富士川沿いを富士山見ながら自転車で走りました。
道の駅富士川楽座前から県道を挟んで見えた富士山です。富士山の手前の山は岩本山です。




Re: お早うございます  freeman - 2025/10/25(Sat) 20:43 No.9313-1

9313_1.jpg : 123 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
真冬の陽気でした。ずっと小雨で寒かった〜。明日も雨ですね(;^_^A
美しい富士山を早く見たいものです。
あのコスモス畑は、花も終わるので人がいなくなります。
そうするとドローンを昼間に飛ばせるチャンス到来♪
あの畑から富士山が見えるんですが、今までは地上からしか見ていませんでした。
今度は、上空100メートルから見れるので、目の前の電線や家屋などの映り込みがないシーンが撮れそうです(^^)/




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2025/10/26(Sun) 10:23 No.9314-2   HomePage

家屋や電線が入らない画像は良いですね。
明日は天気が良くなるのかな。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -