428183
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new お早うございます   new お早うございます +1   new お早うございます +1   new お早うございます +1   new こんにちは   new こんにちは   new こんにちは +1   new お早うございます +1   こんにちは   こんにちは
2.お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは
3.お早うございます   お早うございます   梅雨入り   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   今晩は   お早うございます   お早うございます
4.お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは
5.こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
6.こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
7.お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
8.こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます
9.お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
10.こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます
11.こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
12.こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは
13.こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   今晩は   こんにちは   お早うございます
14.お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
15.こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
16.こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます
17.お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
18.こんにちは   こんにちは   お早うございます   明けましておめでとうございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは
19.こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは
20.こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   今晩は   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは
21.こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは
22.こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは
23.今晩は   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
24.こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは
25.こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   17日の満月   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは
26.今晩は   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます
27.お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは
28.こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
29.お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
30.こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   今晩は   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます
31.今晩は   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
32.お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   今晩は   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
33.お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは
34.今晩は   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
35.お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   無題   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは
36.こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます
37.お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
38.こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは
39.こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
40.お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます
41.お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます
42.こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは
43.こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます
44.こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは
45.こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
46.お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは
47.お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます
48.こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます
49.お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [[目次OFF]   [新着一覧] 

今晩は  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/23(Tue) 19:52 No.8345   HomePage

8345_1.jpg : 333 KB

今日は、何時もの通り早朝の散歩の後、孫のところで1日遊んで行きましたので、訪問が
遅くなりました。

毎日暑い日が続いています。熱中症とコロナも流行しているようですのでどちらも気を
付けて下さい。




Re: 今晩は  freeman - 2024/07/23(Tue) 20:44 No.8346-1

てんとう虫さん、こんばんは。
エアコンの水漏れは、ほとんどがドレーンホースの目詰まりが原因らしいですね。私は、人生初めての経験で慌てました。今は、ネットで探せば、いろんな情報がすぐ取れるし、YouTubeに具体的な修理方法をアップされている方も多いので助かりました。何よりも、発注後、17時間で商品が到着することに驚きました。
その動画のひとつに、意外な目詰まり原因がありました。なんとカナブンが室内機のドレーン穴から顔を半分出して死んでいたことがあったとか。要するに、ホースの最先端の穴から侵入したが、最後のところで前にも後にも行けなくなって塞いでしまったとか。すごいですね。
これを見て、私は、ホースの最先端に虫の侵入を防ぐ仕掛けをしました。ダイソーのキッチン水切りネット、これで安心です(笑)
ともあれ、この猛暑でエアコンが使えなかったらヤバかった〜!(^^)!







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/22(Mon) 08:21 No.8341   HomePage

8341_1.jpg : 126 KB

ことしの春場所で新入幕で優勝したあと休場が続いていた十両2枚目の尊富士が中日、
8日目から途中出場することになりました。
尊富士は新入幕として臨んだことし3月の春場所で、スピードあふれる一気の攻めを
生かした相撲で初日から11連勝するなど、13勝2敗の成績を収め、優勝を果たし、新入幕
力士の優勝は110年ぶりの快挙でした。
しかし、春場所の14日目に右足を痛めた影響で前頭6枚目に番付を上げた夏場所をすべて
休場し、十両2枚目まで下がった今場所も初日から休場していました。
日本相撲協会が発表した21日中日、8日目の十両の取組で尊富士は阿武剋との対戦が
組まれました。
師匠で元横綱・旭富士の伊勢ヶ濱親方は今場所の前、尊富士について「関取衆との稽古
ができていない」と説明する一方で、「途中から出られる可能性はある」と話していました。
尊富士の出場は優勝を決めた春場所の千秋楽以来となります。(NHK NEWS WEBより)
勝ちましたね。でも、長い相撲人生です。無理しないで貰いたいです。

お届けは今月09日の散歩からです。
富士球場のスコアボードが改修され、フルカラーLED方式に一新。カメラ映像の中継など
多彩な演出が可能になったそうです。一度表示されたところを見たいです。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/22(Mon) 09:05 No.8342-1

てんとう虫さん、お早うございます。
尊富士の出場ニュースは驚きましたね。彼の足首は異常なほど細いんですよね。スプリンターの足なので、細かく素早く動かす事に適していますが、いかんせん143sの体重を支えて激しく動くとなると、かなりの負担かがかかると思います。強行出場が後々影響してくることは容易に想像できますが、本人の決断を応援しましょう(^^)/
全休だと10両陥落で、月給が16万円+αだけど、10両にとどまれば100万円! その差はデカすぎる! 最低3勝、出来れば4勝でセーフらしいです。。

スコアボード左上のデザインがおしゃれですね。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/07/22(Mon) 19:09 No.8343-2   HomePage

そうなんです。
十両ですと関取と言う名称で呼ばれ、髷を結ったり付き人も確か十両でも付くと
思います。freemanさんが書かれている通り、給料が出るのが一番大きいですね。
何とか、十両でとどまって欲しいけれど怪我を治さないと相撲人生に影響
しそうです。最終的には、尊富士本人の判断になるのかな。

今日、県西部の磐田市でdji osmo pocket3で撮影をしてきました。
機能がいっぱいあり過ぎてなかな使い切れません(遊ばれています)が楽しいです。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/23(Tue) 17:06 No.8344-3

尊富士、再休場ですね。なんでも10両確定の2勝したからなのかもとのこと。とにかく早く全快してくれることを祈るだけです(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/21(Sun) 11:38 No.8338   HomePage

8338_1.jpg : 345 KB

今朝は、昨日の疲れが残っていましたが自転車でウロウロして来ました。
約30km・所要時間約3時間(休憩などを含む)

お届けは昨日の続きで、“沼津七夕祭り”からです。

靭帯損傷は、1mくらいの高さから落ちました。その時に左手をまともに打ちました。
暫く仕事をしていましたが痛いので休みの日に整形外科へ。三角巾で左腕を
吊っているだけで特に病院に行ってもしなかったです。

オズポケ3は18日に書き込みしましたが、デビューはもう少し後でした。
それから今朝、2度目の撮影をしましたがタッチ画面(モニター)が撮影時に
消えてしまいました。気温が高かったのと私も体温が高かったのが原因なのか
オズボケ自体もかなり暑かったです。しかし、詳細はわかりません。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2024/07/21(Sun) 14:26 No.8339-1   HomePage

いつの間にか、タッチ画面(モニター)オフの設定になってしまっていました。
色々いじっていたのですが、何処かでミスをしたようです。直って良かったです。




Re: こんにちは  freeman - 2024/07/21(Sun) 20:53 No.8340-2

てんとう虫さん、こんばんは。
落下で受傷でしたか、とにかく痛みに耐えてよく頑張りましたですね。
私は小学生の時、友人が持っていた鉛筆削り用のナイフが間違って右手親指の付け根に刺さったことがありました。貫通はしなかったものの、手の甲側の皮膚が盛り上がった状態を見て慌てたことを思い出しました。幸い神経が切れたとかは無くて、数週間で治りました。
オズポケ3、最初の試行錯誤もまた楽しですね(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/19(Fri) 07:50 No.8332   HomePage

8332_1.jpg : 416 KB

今朝も早朝、歩いて来ました。天気予報は曇りでしたが歩き始めたら太陽が出て来て、
早朝でも蒸し暑かったです。
11,000歩、1.5時間・7.9km(全ておよそ。途中休憩2回分の時間も含む)

大相撲は、今日から中盤戦、横綱照ノ富士が独走してしまいそうですが、これからどうなる
でしょう。

お届けは、昨日の続きで沼津駅近くの「片浜北公園」の日陰で休憩しました。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/19(Fri) 14:34 No.8333-1

てんとう虫さん、こんんちは。
蒸し暑い一日です。これから30度越えの日々が続くんですね(;^_^A
日本テレビの24時間テレビ、チャリティマラソンに1000人の一般人を参加させるとか。芸能人一人なら医療的なサポートケアがしっかりできるでしょうけど、この規模になると、一般人までは手が回らないでしょう。万が一、最悪の事態が起きないとも限りません。今の気温状態では、あれはもうやめた方が良いでしょうね。

朝乃山が休場、、、、左ひざの十字じん帯の断裂では、相撲生命にもかかわるかもしれません。厳しいですね。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/07/19(Fri) 15:36 No.8334-2   HomePage

チャリティーマラソン、1,000人も参加させるのはちょっと大変ですね。

10年くらい前に左腕の靭帯損傷した事がありますが、手に全く力が入らず
手のひらが握れなかったです。右手片方の生活を3週間くらいしました。
それでも大変なのに断裂で足ですからもっと大変ですね。確か2ヶ月の
診断書だったと思いますが、手術をして繋ぐのでしょうね。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/20(Sat) 15:08 No.8337-3

右手片方の生活を3週間ですか、大変だったことでしょう。ひょっとして自転車での転倒ですか? 人間の身体は壊れやすいので、気をつけたいですね(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/20(Sat) 09:53 No.8335   HomePage

8335_1.jpg : 271 KB

今朝は、車の洗車をしてから自転車で約20km・約1.5時間ポタリングして来ました。
そして今日は、午後から係をしてる地区のイベントがあり行って来ます。全て屋外のイベント
なので熱中症にならない様に気を付けながら参加して来ます。

お届けは昨日までの続きで、沼津市の仲見世にやって来ました。“仲見世七夕祭り”です。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・沼津仲見世七夕祭りを見て来ました 2024.07.07
https://www.youtube.com/watch




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/20(Sat) 15:05 No.8336-1

てんとう虫さん、こんにちは。
体温と同じ気温の東京です。外へ出るのが怖いですね(;^_^A
七夕まつり、これはオズポケ3の撮影ですか?







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/18(Thu) 12:57 No.8331   HomePage

8331_1.jpg : 122 KB

今日は、東海・関東、甲信越地方で梅雨明けしたそうです。
暑くなりそうですね。

そんな中、市内の実相寺まで自転車で行き、ハイキングコースを岩本山公園まで
歩いて来ました。

お届けは、今月07日に沼津市まで自転車で走って来ました。
国道1号線の沼川に架かる橋の上から見えた富士山です。

実相寺から岩本山公園までのハイキングコースと公園内で、“dji osmo poket 3”の
初撮影をしてきました。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/17(Wed) 08:29 No.8325   HomePage

8325_1.jpg : 148 KB

朝刊に自動運転の記事が載っていました。
空港で使用するトラックを自動で運転して運転手不足を解消しようと言う記事でした。
トラック2台を連結して1人のドライバーが2台分の荷物を運ぶことはもう始まっていますし、
身近でも見ます。また、県内では沼津市でもバスを無人化で運転する実証実験のバスを
見た事があります。
将来この様な事が乗用車の無人運転にも繋がっていくんでしょうね。

お届けは、昨日までの続きで“興徳寺”境内から見えた富士山です。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/17(Wed) 10:10 No.8327-1

てんとう虫さん、お早うございます。
はい、とにかくドライバー不足は深刻のようです。宅配便も、どんどん置き配を増やして再配達を減らすことを進めていますね。
無人トラックを引き連れて?走るところ、テレビで見たことあります。そういうのが当たり前になる時代が目の前に来ているのでしょう。
普通車の自動運転も、技術的にはかなりのレベルにあるようですが、いかんせん、法律が追い付いていない。。事故った時に誰に責任があるのか? が整わない限り、レベル4は無理ですね(;^_^A

そう言えば、以前真冬に帰省した際に、車のフロイントに埋め込まれているレーダーの前のバンパーに雪が貼りつき、「現在セーフティコントロールは作動していません」とのメッセージが出たことが数回ありました。そういう悪天候時には、レーダーやカメラは役に立たなくなるということを実感しました。。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/07/17(Wed) 19:14 No.8330-2   HomePage

私の車、後方から車が接近して細かい時間は忘れましたが暫く後方に着くと
その事を教えてくれる機能をオプションで付けました。でも、リアガラスが
汚れるとfreemanさんの車と同様、エラーが出ます。
色々な便利な機能が付いても自動で掃除してくれるなどの機能も必要かも
知れませんね。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/16(Tue) 07:09 No.8323   HomePage

8323_1.jpg : 444 KB

名古屋場所は2日目を迎え、横綱 照ノ富士は過去2連敗中の明生と対戦しました。
照ノ富士は立ち合いで腕を抱え込むようにして明生の体を起こすと、持ち前のパワーを
生かして一気に寄り切り、2連勝としました。
新関脇 大の里は、関脇経験者の若元春との一番に臨みました。大の里は持ち味の馬力で
若元春を土俵際まで追い詰めましたが、左腕を差し込まれて攻め返され、「押し倒し」
で2連敗となりました。
いずれも初日に敗れた大関陣3人は、琴櫻が、過去4戦負けなしの熱海富士に、貴景勝は、
小結 大栄翔に、豊昇龍は、新小結 平戸海に、それぞれ勝って連敗はしませんでした。
(NHK NEWS WEBより)

お届けは昨日のまでの続きで、峠を越えて“興徳寺”に来ました。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/07/16(Tue) 07:28 No.8324-1   HomePage

確か静岡県富士山遺産センターへ入った事があったなと思い、4トラ(旅行記)を
遡って探してみました。
・オープン直後の静岡県富士山遺産センターに行って来ました=1.外観編= 2017.12.25
https://4travel.jp/travelogue/11314313
・オープン直後の静岡県富士山遺産センターに行って来ました=2.屋内編= 2017.12.25
https://4travel.jp/travelogue/11314482

内部、写真はOKでしたが動画はわかりません。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/17(Wed) 09:57 No.8326-2

てんとう虫さん、お早うございます。
過去記事を探していただき、恐縮です。実際に目の前で見える雰囲気はすごそうですね。床に映り込む富士山なんて、想像すらしませんでした。
内部の動画撮影、意外にNGのところもあるんです。私のふるさと糸魚川にある「フォッサマグナミュージアム」は、静止画OK,動画NGでした。動画と言っても、秒間30コマの静止画の連続なのにと思いつつ、受け入れましたけどね(笑)




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/07/17(Wed) 11:51 No.8328-3   HomePage

見て頂きありがとうございます。
もう一度、4トラの旅行記を見ていて思い出しました。
フロアに富士山が鏡のように映った画像があり、そこで係員さんと話をしていたら、
フロアが綺麗すぎて鏡に女性のスカート内が映ってしまったそうです。それで
少し映らないよう細工したそうです。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/17(Wed) 18:31 No.8329-4

笑えるエピソードですね(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/15(Mon) 09:34 No.8321   HomePage

8321_1.jpg : 186 KB

昨日から始まった大相撲、初日から三大関が敗れる荒れた場所になりそうです。
今場所も誰が優勝するのかわかりません。

今月初め自転車で富士宮市まで走って来ました。
富士宮市の“静岡県富士山世界センター”です。
▼自転車のデータ
走行距離:43.6km
所要時間:約4時間30分(休憩時間等含む)
バッテリーの消費28%です(上り坂と向かい風以外はアシスト無しで走っています)。
自転車は、パナソニック・ジェッターです。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/15(Mon) 15:55 No.8322-1

てんとう虫さん、こんにちは。
面白い場所があるんですね。調べたら、「らせん状で疑似登山が体験できる」とありました。なんだかワクワクしそうなイメージでした(^^)/
内部は動画NGでしょうか?







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/07/14(Sun) 08:21 No.8319   HomePage

8319_1.jpg : 219 KB

日本相撲協会は12日、名古屋市の愛知県体育館で取組編成会議を行い、14日から始まる
名古屋場所の初日と2日目の取組を決めました。
先場所、初土俵から7場所目で初優勝を果たした大の里は、初日に前頭2枚目の御嶽海と、
2日目に関脇から平幕に番付を落とした若元春と対戦することになりました。
初日に対戦する御嶽海とは初顔合わせの一番で、大の里としては大関経験者に対し、体格
を生かして前に圧力をかける持ち味を発揮できるかが鍵となります。
また、2場所連続で途中休場していた横綱 照ノ富士は、初日に新小結の平戸海、2日目
には前頭筆頭の明生との一番が組まれました。
照ノ富士については、師匠の伊勢ヶ濱親方が「稽古量が少し足りない」と話していて、
序盤戦から実力を出し切れるかがポイントになりそうです。(NHK NEWS WEBより)
お届けは、今日も昨日の続きで向日葵です。

いつも行く沼津市の向日葵畑、ここに行く前に行きましたがまだ咲いていません
でした。ここは先月27日に咲いているのを私は確認したのに。そんなに違うのかと
ビックリしました。




Re: お早うございます  freeman - 2024/07/14(Sun) 09:30 No.8320-1

てんとう虫さん、お早うございます。あちこちで雨災害が出ていますね。地滑りはこわいです。
清瀬市のひまわりフェステバル、調べたら予約が必要で、8月6日から9日は予約不要とのことでした。予約した方が人数制限があってゆっくり回れるかもしれませんが、そこまでのことでもないので、6日から行ってみたいと思います(笑)







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -