439117
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new お早うございます   new お早うございます +2   new お早うございます +1   new お早うございます +2   new お早うございます +2   new お早うございます +1   new こんにちは +1   こんにちは +1   台風接近中   お早うございます
2.お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
3.お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます
4.お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
5.お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
 新着の期間  [全ページの表示]  [[目次OFF]   [新着一覧] 

お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/03(Wed) 08:46 No.9185   HomePage

9185_1.jpg : 230 KB

昨日は車を洗車やワックス掛けが終わってから久しぶりに東京へお上りさんして来ました。
買い物したり、都庁の展望台にも行って来ました。

お届けは富士駅北口周辺地区の再整備が始まったようなので08月24日に見て来ました。
工事が始まっていたバス乗り場です。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・富士駅北口周辺地区の再整備 2025.08.24
https://youtu.be/shwE--j5cBs




Re: お早うございます  freeman - 2025/09/03(Wed) 11:36 No.9186-1

9186_1.jpg : 34 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
駅前が随分と男前?になりそうで楽しみですね♪

先日からバイクのセルが調子悪くて、仕方なくキックでエンジンかけて過ごしていましたが、流石に面倒くさくて新しいバッテリーをポチリました。
純正品でないので、まぁ3〜4年持てばいいかな(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/01(Mon) 09:47 No.9183   HomePage

9183_1.jpg : 196 KB

今朝は早朝に散歩に行ってきた後、防災訓練でした。
一時避難場所までの簡単な事でしたが、実際にはない方が良いです。

お届けは、昨日の続きで、YouTubeの終了地点近くです。
沼川が東西、放水路が南側、高橋川が北から十字に交わる近くです。




Re: お早うございます  freeman - 2025/09/01(Mon) 11:09 No.9184-1

9184_1.jpg : 69 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
防災訓練、簡単でもやっておく効果はありますよね。うちの方は全くないんですが、すぐ隣が市のコミュティセンターと市の保存林と公園とがあるので、避難場所は徒歩1分(^^)/

保存食料と水の保管は、本当はやらないとと思いつつ後回しになってます。。
モバイルバッテリーとLEDランタン、手回しラジオと懐中電灯。避難袋まではありますが、今日、中身の点検をした方が良さそうですね。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/31(Sun) 08:14 No.9180   HomePage

9180_1.jpg : 229 KB 9180_2.jpg : 212 KB

今朝は、何時もの様に散歩に行って来ました。
約9,200歩・約6,500m・約1.5時間(休憩時間含む)歩きました。

お届けは、一昨日目での続きで沼津市の沼川沿いを自転車で走りました。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2025/08/31(Sun) 08:15 No.9181-1   HomePage

高度の件、取説は読みましたか。

今のは昔と比べると性能が良くなってきていますね。
私のは、スピードセンサーとマグネットでタイヤの回転から速度を算出して
います。
更に遡るとメーターとスピードセンサーをケーブルで繋いだりしていました。




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/31(Sun) 09:03 No.9182-2

9182_1.jpg : 266 KB

てんとう虫さん、お早うございます。
最近の中華製品の取説は、意地悪なほど小さくて、情報量も少ないです(;^_^A
>東久留米市の海抜(標高)は、標高約70メートルから40メートルの範囲
との検索結果からして、標高で間違いありませんね。走った町名から検索しても合っていました♪
今回入手したものも、センサーでタイヤの回転から測定することも可能(別売り部品を購入しないといけませんが)ですが、手軽なGPS測定がいいですね。勾配率までリアルにわかるのは面白すぎです(笑)
YouTubeで見たんですが、日本の「みちびき」衛星には対応しておらず、山間部のくねくね道の連続とかビルの谷間の「走行履歴の表示」は苦手のようです。それ以外は正確にトレースしてくれるので問題なしです。

てんとう虫さんも、今のがもし故障した際には、代替品としてお勧めですよ(^^)/
スマートウォッチとの連携もOKですから。

そうそう、自転車以外での利用法も楽しめます♪ 今度、バイクに付けて試走してみたいですね♪







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/30(Sat) 08:01 No.9176   HomePage

9176_1.jpg : 128 KB

何時もの様に早朝散歩して来ました。歩き始めた頃は曇っていましたが、途中から晴れてきました。
散歩の時のデータ
歩数:約11,000歩・時間:約1.5時間(約15分休憩含む)・距離:約8km

お届けは今朝の散歩からで、途中で見えた富士山です。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2025/08/30(Sat) 08:02 No.9177-1   HomePage

オドメーターの件、了解です。




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/30(Sat) 10:40 No.9178-2

9178_1.jpg : 48 KB

てんとう虫さん、お早うございます。
夏の富士山は、記憶にある富士山とは異なりますね(笑)

メーター付けて試走して来ました。
GPSだけでの計測ですが、体感的に誤差は感じませんでした。これがあるとないとでは、走っている時の気持ちに差がありますね。走行距離がリアルに増えていく様子は面白いですし、帰宅した時に走行距離とラップが出て、それをスマホアプリへ転送・記録出来るのも面白かったです。
ただ、取り付け方が良く分からずにハンドルに対して横向きに付けていました。今日は試走なので、まぁいいかとそのまま出発しましたが、帰宅後に「縦位置に設置」し直しました♪
最初に電源オンするとGPSを補足するんですが、ちょっと時間がずれていたのが気になっていましたが、帰宅後にアプリとつないだら正常に日本時間になっていました(良かった)

いろいろ凝る方は、タイヤの径とか高さとか、または心拍の計測とかあるようですが、超初心者の自分には、時計・速度・走行距離の3つがあればOKですね(爆)

まだ、アプリで走行ルートの表示を試していませんが、グーグルマップ上に表示できるようなので、あとでやってみようと思います。

まぁ、ファーストインプレッションは、「これ便利だね」ですね。ひとつ悔しいのは、今朝のAmazonのページではタイムセールで30%オフになっていました・・。




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/30(Sat) 14:21 No.9179-3

9179_1.jpg : 50 KB

追伸です。
アプリで、軌跡を表示してみました。これも面白いですね。
ちょっと疑問に思うのは「高度」の数字の意味です。
高度37.0mとは何を指しているのか??
走行中、勾配率はリアルタイムで出ますが、それとは違いますね。う〜ん(;^_^A
もしかして、標高の事かもしれませんね。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/29(Fri) 10:18 No.9173   HomePage

9173_1.jpg : 191 KB

今朝は、自転車で実相寺まで走りました。
その後、岩本山までハイキングコースを歩きました。そして山頂の岩本山公園を歩きました。

お届けは、昨日の続きで沼津市の国道1号・沼川沿いを自転車で走りました。
原団地交差点手前付近です。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/08/29(Fri) 10:22 No.9174-1   HomePage

オドメーターの後付けの件、出来ます。
ワイヤーで繋ぐものとワイヤーレスの物がありますので、好みで選べば良いと
思います。どちらにしても電源はボタン電池です。なお、何かの拍子でセンサー
部分が動いてしまって作動しなくなることもあります。




Re: こんにちは  freeman - 2025/08/29(Fri) 14:32 No.9175-2

9175_1.png : 327 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
実は昨日書き込みした後に、Amazonで物色して、こんなのをポチリました(笑)
先ほど到着したので、あとでファーストインプレッションをお伝えしますね(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/27(Wed) 09:01 No.9170   HomePage

9170_1.jpg : 151 KB

今朝は、早朝に自転車で約24kmポタリングして来ました。その最中に自転車のオドメーターが
10,000kmになりました。購入してから2年6ヶ月での出来事でした。
その際、オドメーターが9,999.9kmから10,000kmに変わる時、0000.0kmになるのかと思っていたら
10,000kmに。表示される桁数が決まっているようですが1km未満が未表示になりました。

お届けは、昨日までの続きで中央公園内にて。




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/28(Thu) 14:45 No.9172-1

てんとう虫さん、こんにちは。
オドメーター、最初から5桁表示ならそうなりますが、メーターが繰り上がる時の瞬間を目撃するのは楽しそうですね(笑)
私の自転車も、後付けで距離計を付けられないものでしょうか?







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/28(Thu) 09:18 No.9171   HomePage

9171_1.jpg : 230 KB

今朝は、早朝に自転車で「ふじのくに田子の浦みなと公園」まで行き、公園内を歩いて
来ました。自転車の走行距離は11.8kmでした。

お届けは、今月20日、沼津市内まで自転車で走って来ました。国道1号と南側の沼川付近を
ウロウロ走りました。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/26(Tue) 09:46 No.9168   HomePage

9168_1.jpg : 150 KB

今朝も早朝に散歩して来ました。その後、病院(内科)へ行って来ました。

お届けは昨日の続きで中央公園で見た朝焼けです。
YouTube、何時も見て頂いてありがとうございます。




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/26(Tue) 13:59 No.9169-1

9169_1.jpg : 385 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
朝焼け・夕焼けは、マジックアワーならではの感動がありますね。
この時間だと、涼しさを感じることもあったことでしょう。私も5時半にバイクで出発、探鳥で楽しんで来ました(^^)/
アオサギ、婚姻色オイカワを串刺し!<4K>超ビッグサイズ!
https://youtu.be/-jB1LMg3ipc







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/25(Mon) 09:32 No.9165   HomePage

9165_1.jpg : 134 KB

毎日暑い日が続いていますが、体調は如何ですか。
私は早朝に散歩したり、自転車に乗ったりしていますが、早朝でも汗が出るような日が
あります。
体調管理に気を付けたいと思います。

22日、天気も良く朝焼けや富士山も綺麗に見えました。
そんな日の早朝に中央公園を動画を撮りながら散歩して来ました。
※画像は全て動画から切り抜きました。
画像は、中央公園とロゼシアター(文化会館)を結ぶロゼのかけはし(歩道橋)の上から
見た中央公園です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・早朝散歩・中央公園 2025-08-22
https://youtu.be/_vcS-3mStdI




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/25(Mon) 20:54 No.9166-1

9166_1.jpg : 148 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
今日も明日も暑過ぎる東京です。。
せめて想像の世界は涼しくありたいですね(笑)




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2025/08/26(Tue) 09:46 No.9167-2   HomePage

雪の中の鳥、涼しいです。
最高!!







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/08/24(Sun) 09:08 No.9163   HomePage

9163_1.jpg : 166 KB

今朝は、自転車で早朝ポタリング。途中、JR富士駅周辺を自転車から下りて歩いたりして
約2.5時間(上記歩いた時間や休憩時間も含む)ウロウロして来ました。
出掛けた頃は曇っていて、途中でパラパラッと雨も降ったような時間もありました。
でも、後半は晴れて今日もまた暑くなりそうです。

お届けは、一昨日までの続きで富士宮市から富士市内に戻って来ました。
何時も大勢の皆さんがYouTubeを見て頂いているようです。ありがとうございます。




Re: お早うございます  freeman - 2025/08/24(Sun) 09:54 No.9164-1

9164_1.jpg : 43 KB

てんとう虫さん、お早うございます。
東京は37度予報ですが、肌感覚では40度を越えて命の危険を感じます。
買い物へは行かないとだめですが、それ以外はエアコンの中(笑)
数分外へ出て歩くだけで汗が吹き出します。
いったいいつまで続くのやら・・







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -