412384
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/13(Thu) 11:32 No.8823   HomePage

8823_1.jpg : 190 KB

今日の静岡市の最高気温は24℃と5月下旬の気温になるそうです。こんなに高くなると
花粉が多く飛びそうで花粉症には辛い1日になりそうです。
5月のGWが明けると私の花粉症は治りますから、気温だけでなく、花粉も同時期になって
くれると良いです。

お届けは今月2日に“富士山サイクルロードレース2025”を見て来ました。




Re: こんにちは  freeman - 2025/03/14(Fri) 21:45 No.8825-1

8825_1.png : 1203 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
今日はクシャミを10階ほどし、目がかゆくなりました(;^_^A
最近、こんなサプリのお試しをやってみたんですが、7日分では、薬が効いているのかサプリの効果なのかが分かりませんが、去年よりも楽ですね。
花粉症に効くお米の新品種が研究されているそうですが、実用化には遠いようです。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/12(Wed) 09:57 No.8820   HomePage

8820_1.jpg : 110 KB

今朝も散歩してからの投稿です。
天気が曇りで時々日差しが出ています。予報では曇りで昼頃から雨の予報です。
予報が当たるかな。

お届けは昨日の続きで、潤井(うるい)川に架かる富士見橋から見えた富士山です。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2025/03/12(Wed) 09:59 No.8821-1   HomePage

3日目が終わって阿炎が横綱・大関1人を破って3連勝ですね。
もしかするともしかするかも…。(笑)




Re: お早うございます  freeman - 2025/03/12(Wed) 10:15 No.8822-2

てんとう虫さん、お早うございます。
大相撲、じつは朝乃山も勝っているんです(三段目なので、一昨日昨日と取り組み無し)。今日の取り組み、ちょっとわくわく(^^)/

阿炎、単語登録しました(笑) これから良く書くかもしれませんから
♪ 







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/11(Tue) 09:34 No.8819   HomePage

8819_1.jpg : 307 KB

今朝の散歩は、約10,000歩・約1.5時間・約7.5km歩いて来ました。気温は7℃と少し
暖かかったです。今は曇っていますが、こらから雨が降る予報です。
昨日は、大相撲2日目。横綱・大関3力士はそろって勝ちました。これで少し安泰です。

今日もお届けは岩本山公園からです。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/10(Mon) 10:28 No.8817   HomePage

8817_1.jpg : 277 KB

大相撲、昨日の初日は横綱豊昇龍と大関琴櫻が負けました。新横綱の最初の場所は、
皆あまり成績が良くない様です。そして琴櫻、どうしたんでしょうね。カド番なのに。

お届けは昨日までの続きです。岩本山公園にて。




Re: こんにちは  freeman - 2025/03/10(Mon) 19:28 No.8818-1

てんとう虫さん、こんばんは。
大相撲、序盤戦は阿炎の勢いがすごいですね。令和4年に優勝しているんですが、もしかして2回目が、なんて妄想が浮かびます(^^)/
紅梅へメジロがいっぱい来ていました♪
https://youtu.be/ihBx7LO-hk4







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/09(Sun) 12:37 No.8816   HomePage

8816_1.jpg : 293 KB

今日は、朝は気温が低くちょっと寒かったけれど今は陽も差してきて暖かくなって来ました。
今日から大相撲が始まります。横綱になった豊昇龍、カド番の大関琴櫻、大の里の奮起など
見ごたえがありそうです。

お届けは昨日の続きで岩本山公園の梅と富士山です。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/08(Sat) 11:32 No.8813   HomePage

8813_1.jpg : 360 KB

今日は、時々雨が降る中を散歩して来ました。予報では午後から雨なのに折りたたみ傘を
持って行って良かったです。
明日から大相撲が始まります。また、高校野球、そして大谷選手など日本選手のいる
ドジャースの日本での開幕戦も近づいてきてスポーツの春が始まります。どれも楽しみです。

お届けは昨日からの続きで実相寺からハイキングコースを岩本山公園に上りました。
天神堂・見晴台前です。梅が咲いていました。

YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・岩本山公園の梅 2025.02.27
https://www.youtube.com/watch?v=p4eYjb5k32c




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/03/08(Sat) 12:26 No.8814-1   HomePage

YouTube、もう見て下さっていたんですね。
コメントもありがとうございます。




Re: こんにちは  freeman - 2025/03/08(Sat) 17:18 No.8815-2

8815_1.jpg : 161 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
寒い一日で、今は冷たい雨です。これから気温が下がると雪になるのでしょうか。
でも、明日は太陽がバッチリのようなので、お出かけ日和です。
さて、どこの公園で探鳥しようかな(^^)/
先日、美しい歌声のホオジロを撮りました♪

https://youtu.be/j_t5dLHrk9A







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/07(Fri) 12:44 No.8812   HomePage

8812_1.jpg : 254 KB

今朝は、散歩の後に暖かかったので自転車で隣の富士宮市までポタリングして来ました。
後半は風も吹いて少し走り難かったです。

先月27日に岩本山公園まで梅を見に行って来ました。
自転車で行きましたが、その自転車を停めさせて貰った実相寺です。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/06(Thu) 11:06 No.8809   HomePage

8809_1.jpg : 125 KB

今日は、曇りで午後から雨の予報です。
洗濯物をコインランドリーで乾燥機にかけて来ました。その後、散歩に。
暖かくなるとの予報(10時過ぎの気温は12℃です。)でしたが、寒く感じました。

お届けは、アイディア商品でカップ麺の蓋を抑える百均の製品です。
丸い物(画像:上)と、裏返すと四角いカップ焼きそば(画像:下)も抑える事が出来る
優れものです。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/03/06(Thu) 11:16 No.8810-1   HomePage

雪道に慣れる事でしょうね。
箱根に雪が積もっているのに夏タイヤで行こうとして上れなくなって立ち往生
している車をTVのニュースで放送していました。
40年以上も昔になりますが、長野方面へスキーに行き、帰って来る時に
山梨県と静岡県の県境付近の朝霧高原でトレーラーが上り坂を牽引部分を
左右に振りながら走って来るのを見て、巻き添えになったら怖いのでその
トレーラーが上り終わるまで待っていたことがあります。余裕もつ事も必要
ですね。




Re: こんにちは  freeman - 2025/03/06(Thu) 18:13 No.8811-2

てんとう虫さん、こんばんは。
100均の商品は、すごいアイデアものが多いですよね。今度ゆっくりと市内の100均探検をしてみようかな(笑)

私は、先月ダイソーで麺打ち棒を買って来ました。使い道は、テレビを見ている最中の「足裏マッサージ」です(笑) 足の裏って、普段意識することもないですが、とてもたくさんの健康を促すツボ?があります。
脊柱管狭窄症などの腰痛にも効果あるとのことです。
でも使っているうちに、はて、これは使い終わったサランラップの芯と同じでは?と思いついて比べてみました(笑)
結果は、ラップの芯はほんの少し細いですが、硬さも十分あり、使用目的には問題なしとわかりました。
なので、今は、両方の足を同時にマッサージしています(爆)

週末にまた雪が降るかもと言っていたので、運転するようなら、心のゆとりをもって乗りたいですね(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/05(Wed) 07:24 No.8807   HomePage

8807_1.jpg : 92 KB

雨の朝です。予報では、正午頃まで降る予報です。
県内山間部では、昨日から雪が降っていましたが、大雪の心配は無くなったそうです。
雪が積もったところは、今朝は凍っている可能性もあります。気を付けて下さい。

お届けは昨日までの続きで、熱海からの帰路で国道136号で函南町から三島市に入ります。
※カーナビとドライブレコーダーを使って撮影しています。




Re: お早うございます  freeman - 2025/03/06(Thu) 08:55 No.8808-1

てんとう虫さん、お早うございます。
大船渡の山火事、恵みの雨がやっと降りましたね。
しかし、一日限りの雨だったようで、今日からまた乾燥した北風が吹くので、鎮火との発表はまだされていないようです。
全国の消防署から援軍がいっぱい参加しているようですが、その中に
我がふるさと糸魚川市の消防隊もいました。
とにかく鎮火宣言まで頑張って欲しいものですね。

それとは別に、全国で積雪のあった道路で、スリップによる多重事故が発生しています。
道路にしみ出した雪解け水が凍って、アイスバーンになっているとか。
事故を防ぐ効果的な方法は、車間距離を十分とることかもしれませんね。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:57 No.8804   HomePage

8804_1.jpg : 153 KB

今日は起きた頃はポツポツと雨が降っていましたが、その後に上がったので散歩に行って
来ました。昨日は、夕方まで雨が降っていたので散歩に行かなかったので昨日の分も
+α頑張って歩いて来ました。

お届けは、昨日の続きで熱海です。
市営駐車場に車を停めました。
そして近くの“熱海サンビーチ”に来ました。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/03/04(Tue) 10:59 No.8805-1   HomePage

河津桜はまだ撮りに行っていません。天気も悪いのでどうしようかと思案中です。
YouTubeのアップもまだ出来ていない分は2つ程あり、アップアップしています。(笑)




Re: こんにちは  freeman - 2025/03/04(Tue) 18:35 No.8806-2

てんとう虫さん、こんばんは。
動画編集がアップアップ、わかります(笑) 私も3月1日に行って来た梅まつりの編集が、思いの外時間がかかって、ようやく先ほどアップ出来ました。
他に、カメラの中に入ったままのがあったりします(;^_^A







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -