448231
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new こんにちは +3   new こんにちは +1   new こんにちは +4   new こんにちは +4   new こんにちは   new こんにちは +1   new 今晩は   こんにちは   こんにちは   お早うございます
2.こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます
3.こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます
4.こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます
5.お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
 新着の期間  [全ページの表示]  [[目次OFF]   [新着一覧] 

こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/04(Sat) 10:36 No.9258   HomePage

9258_1.jpg : 104 KB


今朝も早朝散歩、歩いて来ました。気温が下がり、曇っていた事もあって汗もかかずに
歩けました。

★散歩のデータ★
歩数:約10,800歩
距離:約7.6km
時間:約1.5時間(休憩時間含まず)

お届けは昨日の続きで、浜名湖ガーデンパーク(浜松)内を歩きました。
最初の目的地高さ50mの展望塔です。




Re: こんにちは  freeman - 2025/10/04(Sat) 15:40 No.9259-1

てんとう虫さん、こんにちは。
パート3見て来ましたが、どうしても曇天なのが惜しいですね。今年の巾着田も同じで、スッキリと晴れ渡った秋晴れと言う訳にはいかなかったです(;^_^A
鋭意編集中ですが、最終的にどうやったらいいか迷ってしまいました。明日も天気悪いから、明日中に終わらせたいですね(^^)/




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/10/04(Sat) 16:11 No.9260-2   HomePage

頑張って下さい。

ガーデンパークは、広いので歩いて移動するのは曇天で良かったのですが
出来た動画は暗くなってしまいますね。どちらを取るかですが…。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/03(Fri) 08:38 No.9255   HomePage

9255_1.jpg : 212 KB

今朝も少しヒンヤリしていましたが、早朝散歩して来ました。
散歩のデータは…
約10,000歩・約7km・約1.5時間(休憩時間除く)
午前08時頃の気温は、21.5℃で、気持ち良いです。予報は曇りですが晴れて来ました。

お届けは昨日の続きで、浜名湖ガーデンパーク(浜松)に着きました。




Re: お早うございます  freeman - 2025/10/03(Fri) 18:24 No.9256-1

9256_1.jpg : 290 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
早朝は気持ち良いお天気でした。それに誘われて「巾着田」へ行って来ました。
動画も撮ってるので、編集したらアップしたいと思います(^^)/




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2025/10/03(Fri) 19:09 No.9257-2   HomePage

今晩は。
巾着田、行かれましたか。
私は7年前に一度だけですが行きました。
懐かしいです。YouTube、楽しみに待っています。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/02(Thu) 12:18 No.9253   HomePage

9253_1.jpg : 894 KB

今朝は何時ものように早朝に散歩して来ましたが、気温が低く少し寒く感じました。
その後、女房の病院へのアッシーさんをしてきました。

先月25日、浜松までドライブして来ました。
富士山から朝日までをパノラマで。
東名高速道路由比SAにて。




Re: こんにちは  freeman - 2025/10/02(Thu) 14:59 No.9254-1

9254_1.jpg : 209 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
パノラマで感じる絶景というのもありますね。
そうかぁ浜松から見るとこんな感じなんですか。一瞬夕陽かと思っちゃいました(笑)

東京もとっても涼し気な朝でした。
今日は免許証の講習があって、市内の自動車教習所へ。思えば16歳で自動二輪の免許(人もうらやむ限定解除)を取に行った時と18歳で普通車免許を取った時以来。懐かしい坂道発進の勾配道路もありましたが、私の講習はそういったものは使う事なく、基本的な動作のみ。あとは視力検査と座学で2時間でした。
そこで使われている教習車が、とっても愛嬌があって好きです(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/10/01(Wed) 12:27 No.9248   HomePage

9248_1.jpg : 332 KB

今朝は、雨の予報でしたが降っていなかったので早朝散歩に行って来ました。
でも、気温が低かったです。その気温、正午前でも21℃。下がり過ぎです。
因みに今日の最高気温は25℃(ウェザーニュース)で雨が降ったり止んだりです。

お届けは昨日の続きで、青葉通り中央公園前のロゼのかけはし(歩道橋)です。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/10/01(Wed) 12:30 No.9249-1   HomePage

昨日の画像は、GoProで撮影した動画を切り取りました。
ワイドになって感じが違いますね。




Re: こんにちは  freeman - 2025/10/01(Wed) 15:40 No.9250-2

てんとう虫さん、こんにちは。
10月1日、東京都民の日です。あちこちの施設が入場料無料なんですが、あいにくの雨で残念です。
画像、意図的に魚眼風にするのもアリですね。編集ソフトにもその機能が出ているものもあるようですが、私が使っているものにはなかったかな?
後で見てみようと思います(^^)/




Re: こんにちは  freeman - 2025/10/01(Wed) 15:49 No.9251-3

9251_1.jpg : 49 KB 9251_2.jpg : 310 KB

ありました(笑)




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/10/01(Wed) 16:20 No.9252-4   HomePage

都民の日、残念ながら出掛けられないですね。
面白いですね。特に2枚目が。
私のもあるかな。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/30(Tue) 10:57 No.9246   HomePage

9246_1.jpg : 238 KB

今朝は、早朝に自転車で市内をポタリングして来ました。
気温も丁度良く自転車で走っていても暑くも寒くなかったです。

昨日の投稿で…
帰宅後に近所の内科へ行って来ましたが、診察と薬莢で薬を貰い…これから何なんかは…
と、書き込んでしまいました。

診察と薬局…何年かは…と、訂正させて下さい。
意味が解らなくなってしまいました。すいません。

お届けは、昨日の続きです。富士早川沿いに川下に下って来ました。




Re: こんにちは  freeman - 2025/09/30(Tue) 20:19 No.9247-1

てんとう虫さん、こんばんは。
いえいえ、意味は通じていましたよ(笑)
たまには、広角のカットも意外性があっていいものですね(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/29(Mon) 11:38 No.9243   HomePage

9243_1.jpg : 270 KB


今朝は、早朝に市内を自転車で約3時間・16.0km走って来ました。
帰宅後に近所の内科へ行って来ましたが、診察と薬莢で薬を貰い帰宅すると1.5時間かかりました。
診察時間は、4〜5分。もう少し短くならないかな…。
大相撲はちょっと危なかったけれど大の里の優勝で終わりました。これから何なんかは
豊昇龍との新しい時代が続くのかな。青安錦が頑張っています。間もなく大関になるかもし
れません。頑張って欲しいです。

17日、市内を流れる富士早川沿いを自転車で走って来ました。
お届けは、富士早川の起点付近です。朝日が眩しいです。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・自転車でGO! 富士早川沿いを走る 第1弾 2025.09.17
https://youtu.be/33h99OiFPAw
・自転車でGO! 富士早川沿いを走る 第2弾 2025.09.17
https://youtu.be/Bu6QJ_psreA
・自転車でGO! 富士早川沿いを走る 第3弾 2025.09.17
https://youtu.be/dMpMon0kHbw




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2025/09/29(Mon) 11:42 No.9244-1   HomePage

今朝、先日行った雁堤にリベンジして来ました。
彼岸花もコスモスも前回よりもたくさん咲いていました。
動画(YouTube)も写真(4トラ)、何方もかなりアップするデータが貯まって
来てしまったので、順番にアップする予定です。今暫くお待ち下さい。




Re: こんにちは  freeman - 2025/09/30(Tue) 07:06 No.9245-2

てんとう虫さん、お早うございます。
彼岸花とコスモス、どんどん見ごろになっていく様は楽しそうですね。
未アップ動画、溜まる時はたまるんですよね〜。あれは、公開予約アップが出来たような(ど忘れしましたが)

病院へ行くには「健康でないと」というギャグのような話があります(笑)
以前お話しした、「ポケットファーマシー」を使って、処方箋を自宅近くの薬局へ送信し、4日以内ならいつでも受け取りに行けます。
つまり、診察が終わって会計したら速攻で帰宅出来るということですね。そして、自宅からアプリを操作して送信します。私はここ数年それで時短しています(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/27(Sat) 14:18 No.9239   HomePage

9239_1.jpg : 270 KB

早朝のポタリングに行って来てから孫の陸上の試合があり、午前中見て来ました。
大相撲、今日は14日目です。
昨日、豊昇龍が琴桜に負けて2敗になりました。大の里は勝って1敗。
もしかすると今日にも大の里の優勝が決まるかもしれません。
今日は、大の里は琴桜と対戦しますが、琴櫻が休場です。
豊昇龍が若隆景に負けると大の里の優勝が決まります。

お届けは昨日までの続きです。
YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・雁堤の彼岸花&コスモス 2025.09.22
https://youtu.be/F1XInUmm7u8




Re: こんにちは  freeman - 2025/09/29(Mon) 10:23 No.9242-1

てんとう虫さん、お早うございます。
大の里、見事に横綱での初優勝! 最後はちょっとドキドキしちゃいましたが、面白かったですね。
25歳なので、あと10年は活躍してもらいたいです(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/28(Sun) 11:44 No.9240   HomePage

9240_1.jpg : 511 KB

今朝は洗車・ワックス掛けをしてから散歩に行って来ました。
何時もより距離も時間も短めでしたが、その散歩中にスーパーから出てきた車、私が立ち
止まっているとそのまま止まらずに右折して行きました。歩行者を完全に無視して走って
行きました。注意しないと事故です。

その散歩中の彼岸花です。よく見かけるようになりました。




Re: こんにちは  freeman - 2025/09/28(Sun) 12:35 No.9241-1

9241_1.jpg : 235 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
秋色がどんどん広がって欲しいですね。
交通事故は、ほんの一瞬の思い込みなどでも発生するようなので、これは困りますね。
また、その逆で、「車がよけてくれるだろう」としか思えない動きをする歩行者や自転車。本当に怖いです。

清流、空堀川の動画をお届け(^^)/
https://youtu.be/hZqdl6hPJf4







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/26(Fri) 10:12 No.9237   HomePage

9237_1.jpg : 440 KB

今日は昨日までよりも少し気温が上がって最高気温は30℃の予報です。
そんな中、早朝に大渕の笹場まで自転車で行って来ました。
自宅との標高差が約300mあり、必死で上って来ました。

大相撲、昨日は豊昇龍が安青錦に負けて大の里と1敗で並びました。隆の勝が2敗で続いて
います。
その隆の勝は今日安青錦戦です。残り、今日を入れても3日間、TVから目が離せません。

お届けは、一昨日の続きです。
雁堤(かりがねつつみ)からコスモスです。




Re: こんにちは  freeman - 2025/09/26(Fri) 18:52 No.9238-1

9238_1.jpg : 282 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
コスモス街道、気持ち良く走れそうなところですね♪
大相撲、がぜん面白くなって来ました。琴桜、あんな相撲がとれるなら、もっと星が伸びても良さそうでしたね。
大の里、ちょっと足が滑っておっとっと。右回しがしっかりかかっていたので転ばずに済みましたが、前にも同じように足が滑ったことがありました。
足の指が弱いのかなあ?
ちなみに、私が履いている靴下は「5本指」タイプです(笑)すごく足の指に力が入って、地面をしっかりつかむ感じ。そして、これにしてから水虫知らずです(^^)/

清流、コサギのダンスをお届け♪

https://youtu.be/Y_TziahHo60







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2025/09/24(Wed) 08:47 No.9235   HomePage

9235_1.jpg : 200 KB

今朝は、いつもよりも30分くらい遅く早朝にポタリングして来ましたが、ヒンヤリしていて、
自転車で走るには2日前までは帰宅すると汗が出ましたが、その汗も出ず、寒く感じました。
自転車での走行距離は10.5km・1.5時間余りといつもより少な目でした。

お届けは、一昨日の続きです。
雁堤(かりがねつつみ)からコスモスです。




Re: お早うございます  freeman - 2025/09/25(Thu) 10:14 No.9236-1

9236_1.jpg : 198 KB

てんとう虫さん、お早うございます。
このところ、一気に空気が入れ替わりましたね。
早朝にバイクで飛ばすと寒いです。しっかりとしたジャンパー着用でちょうどいい♪
コスモスと富士山
ステキな組み合わせですね(^^)/
私は、カラスの行水をお届け(^^)/
https://youtu.be/nGWfPIS62K4







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -