413728
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new こんにちは +1   new こんにちは   new こんにちは +2   new こんにちは +1   new お早うございます   new お早うございます   new こんにちは +1   こんにちは +1   お早うございます   こんにちは
2.お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは
3.こんにちは   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは   こんにちは
4.こんにちは   お早うございます   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   お早うございます   お早うございます   お早うございます
5.お早うございます   お早うございます   お早うございます   今晩は   こんにちは   お早うございます   お早うございます   こんにちは   こんにちは   こんにちは
 新着の期間  [全ページの表示]  [[目次OFF]   [新着一覧] 

こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/19(Thu) 12:18 No.8663   HomePage

8663_1.jpg : 93 KB

今日は散歩から帰ってから、昨日取り換えた夏タイヤを洗いました。
腰が悪いので、ゆっくり用心しながら作業しました。

お届けは、昨日の続きで“静岡浅間神社”から車を停めた駐車場に戻りました。
その時見えた綺麗な夕焼けです。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2024/12/19(Thu) 12:26 No.8664-1   HomePage

手術時間はあくまでも目安のようです。奥さんの手術時間は早目に終わった
そうですが、私の時は長引きました。
リハビリやコルセットもするようですね。私の時は何方もなかったです。
私の時は術後8日目で退院でした。でも、その時はまだ自由に歩けませんでした。
病院の入院待ちが多かったのかなと思うくらいでした。(笑)
退院後も通院があります。通院期間は徐々に間が空きましたが、最終的に
1年間通院しました。
歩くのが大変だと思いますので、杖を購入した方が良いと思います。
私は、1週間くらい家の中でつきながら歩行練習をしました。
退院後の方が、大変だろうと思います。頑張って下さい。
お大事に。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/19(Thu) 14:58 No.8665-2

てんとう虫さん、こんにちは。
夕焼けからのマジックアワー、それこそオズポケ3の出番ですね。
タイムラプスは三脚必須ですが、ステキなコレクションになることでしょう(^^)/

妻が入院しているところは、東京で1~2を競う手術数を誇る病院です。それだけに、いろんなノウハウ、設備などが整っているようですね。あとは、本人の頑張りだけ。
ところが今日面会したら、「さっきちょっと身体をねじってしまい痛みが出た」と言っていました(;^_^A
もう、絶対ダメだと言われているのに油断ですね。それですべてが水の泡になったら困るから、もうしないでくれ!と念押しして来ました。。
主治医の説明では、最初は月一、その後は様子見ながら間隔を空け、最終的には、2年後に、すべり症の手術の一部で特殊な施術をしたところが、自分の骨とくっいていれば完治ということらしいです。
杖の購入、検討します。アドバイスありがとうございました(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/18(Wed) 13:19 No.8660   HomePage

8660_1.jpg : 247 KB

朝よりは、暖かくなり12℃ですが寒いです。
散歩の後、ディーラーに行き、点検をしてきました。私のところではスタッドレスタイヤは、
殆ど必要ありませんが写真を撮りに行くこともあるのでついでに交換して貰いました。

お届けは、昨日の続きで“静岡浅間神社”の散歩からです。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2024/12/18(Wed) 13:30 No.8661-1   HomePage

手術、無事に終了して良かったですね。
>点滴のそばに痛み止めを入れた袋があり、痛みが強くなった時、
>自分でスイッチを押すと痛み止め薬剤が定量身体に入る仕様でした。
>あれはいいですね。もちろんナースコールはいつでもOKなので安心です。
>身体をよじらないでと言われているので、寝返りがうてません。
そんな便利な装置があるんですか。
私は術後、3日くらい痛くて眠れませんでした。仕方なく体が動かなくなるように
細長いクッションを借りましたが、効果はなかったです。
ある時、ベッドに座ったところ痛みも無く座れたので日中にその恰好で居眠り
していました。(笑)
奥さん、けがや病気で入院は今までありましたか。もしもなかったら不安で
しょうから行ける時に行ってあげて下さい。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/19(Thu) 09:39 No.8662-2

てんとう虫さん、お早うございます。
とにかくホッとしました。執刀医からの術前説明では、当然リスクについても話がありましたからね。
しかも、当初、手術時間は1時間半ぐらいと言われていたのに、手術前日の看護師の説明では、倍の3時間かかりますと言われ、当日待合室待機していたら1時間45分で名前を呼ばれました。
そんな途中に呼ばれるなんて、ヤバい状態か?とビビりました。
でも、案内された先には執刀医がいて、無事に終わって出血もほどんどなかったとの説明を受けた時は、緊張が解けて脱力しちゃいました(;^_^A
昨日の面会時は、とっても楽そうに会話をしてくれました。そして、今日は装具のコルセットを受け取る日。結構なお値段でしたが、元気に歩けるようになるかと思えばお安いですね(^^)/
妻は入院や手術は未経験ですが、今回の経験は、もし同じような症状の人がいたらアドバイスに活かせますね。
退院したら、リハビリ兼ねてママチャリ買おうかな。10年ぐらい前から自転車は手放して、もっぱら歩いていたんです。
いろいろ、実体験をご紹介していただきありがとうございました。とても励みになりました(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/17(Tue) 12:41 No.8657   HomePage

8657_1.jpg : 321 KB

今日は、午前中に散歩しながら床屋に寄り、その後、買い物と郵便局に寄り、昨日作成した
年賀ハガキを投函して来ました。

お届けは、昨日の続きで“静岡浅間神社”の散歩からです。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・静岡浅間神社・散歩 2024.11.27
https://www.youtube.com/watch?v=L4NVcflsEV4




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2024/12/17(Tue) 12:44 No.8658-1   HomePage

今日が手術ですか。
麻酔で当事者は終わって意識が戻るまでわからないと思います。
意識が戻ると多分傷が痛くてたまらないと思います。
お大事に。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/18(Wed) 09:32 No.8659-2

てんとう虫さん、お早うございます。
はい、17日の午前中に行われましたが、おかげ様で無事に終了しました。術後の痛み緩和ですが、点滴のそばに痛み止めを入れた袋があり、痛みが強くなった時、自分でスイッチを押すと痛み止め薬剤が定量身体に入る仕様でした。あれはいいですね。もちろんナースコールはいつでもOKなので安心です。身体をよじらないでと言われているので、寝返りがうてません。その時はどうしても手助けが必要ですから。

とにかく、この第2の山を乗り越えて、以前の元気な姿を復活して欲しいものですね(^^)/
今日も3時から面会に行って来ます。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/16(Mon) 10:42 No.8654   HomePage

8654_1.jpg : 271 KB

今朝、散歩の前に年賀状の表面(宛名)の印刷を行いました。
ソフトが新しくなり不慣れな為、1枚は重複でもう1枚は思ってもいなかった変な印刷を
してしまい2枚失敗してしまいました。
散歩の途中で郵便局に寄り、重複分を交換して貰い、もう1枚も持参していたので局員
さんに見せたところこちらも手数料のみで交換してくれるとの事で12円(1枚当たり6円)
の手数料で済みました。変な印刷は、切手部分に印刷がかかっていたので以前は手数料
を払っても交換できませんでした。
何時からこのようになったかはわかりませんが安価で交換出来て良かったです。

お届けは、昨日までの続きで“駿府城公園”から“静岡浅間神社”に移動しました。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2024/12/16(Mon) 10:43 No.8655-1   HomePage

奥さん、今日手術ですね。
昨日くらいから入院したのかな。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/16(Mon) 19:28 No.8656-2

8656_1.jpg : 51 KB

てんとう虫さん、こんばんは。
そうなんです、昨日入院しました。今日は麻酔科医の方から術前術中術後についての詳しい説明を受けました。なるほどと腹にストンと落ちる安心感があって良かったです。
本番は明日ですが、病室から富士山が見えて、力強いエールをもらった気がします(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/15(Sun) 10:44 No.8653   HomePage

8653_1.jpg : 97 KB

今朝は約1.5時間・約9.5km・約13,000歩を歩いて来ましたが、自宅を出発した
午前07時30分頃の気温は1℃でした。途中寄り道をしながら自宅の戻った午前
09時30分過ぎでも5℃とこの冬一番の寒さだったと思います。寒かったので、
今の冬、初めてネックウォーマーをして散歩しました。

お届けは、今日も“駿府城公園”からで、徳川家康公の像です。
・晩年の家康公の像
「大御所」として駿府に移ってきた頃の家康の姿を表した銅像です。家康は
晩年の65歳から亡くなる75歳までの約10年間を駿府で過ごしました。
(静岡市役所のHPより)







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/14(Sat) 12:40 No.8651   HomePage

8651_1.jpg : 465 KB

今朝は、自転車で市内や隣の沼津市内をポタリングして来ました。また、途中2ヶ所で買いものも。
今日は、約30km・約3.5時間走りました。

お届けは、昨日の続きで“駿府公園(静岡市)”からです。
YouTube、大勢の方が見て下さっています。いつもありがとうございます。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/14(Sat) 18:28 No.8652-1

てんとう虫さん、こんばんは。
駿府城跡近くに、私の親戚がいます(笑)まだ訪ねて行ったことがないんですが、一度は行ってみたい所ですね。春になったら行こうかな。

手乗りヤマガラと遊ぶスローモーション動画です♪
https://youtu.be/___XST97Gvs







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/13(Fri) 11:17 No.8648   HomePage

8648_1.jpg : 438 KB

今朝は、約2.5時間(30分くらい休憩や寄り道しました。)・約9km・約13,000歩を歩きました。
薄日が差していましたが気温が低くて寒かったです。

先月27日、静岡市へ行って来ました。
お届けは、駿府公園内を散歩した時に見た黄葉です。




Re: こんにちは  てんとう虫 - 2024/12/13(Fri) 11:24 No.8649-1   HomePage

>次はいよいよイルミネーションですね(^^)/
実はもう撮影済みです。
4トラに順次撮影した写真をブログ(4トラでは、旅行記の事を言います。)で
アップしています。今回の駿府公園、そしてこれからアップする浅間神社の後に、
青葉シンボルロードでイルミネーションを見て来ましたので、お待ち下さい。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/13(Fri) 19:09 No.8650-2

てんとう虫さん、こんばんは。
青葉シンボルロード、市のHPを見て来ましたが、キレイなイルミネーションですね。
アップされるのを楽しみにしています(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/12(Thu) 09:39 No.8646   HomePage

8646_1.jpg : 250 KB

今朝も散歩に行って来ました。約1.5時間・約7km・10,000歩、歩いて来ました。

先月23日、市内の紅葉を見ながらウロウロしました。青葉通りを西へ走って、米の宮公園に来ました。

YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・中央公園の紅葉 2024.11.23
https://www.youtube.com/watch?v=W_NS1kkVu0I
・富士市内の紅葉 2024.11.23
https://www.youtube.com/watch?v=0ck0bIE3F18




Re: お早うございます  freeman - 2024/12/12(Thu) 19:50 No.8647-1

てんとう虫さん、こんばんは。
静岡の紅葉、もう見所があり過ぎて迷うことでしょう。
次はいよいよイルミネーションですね(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/11(Wed) 10:33 No.8644   HomePage

8644_1.jpg : 240 KB

今朝は、約2時間((途中30分くらい寄り道や休憩を含む)・約10km・約13,000歩)歩いて来ました。

お届けは昨日の続きで“三嶋大社(静岡県三島市)”で総本殿です。




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/11(Wed) 13:53 No.8645-1

8645_1.jpg : 219 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
2時間で10㎞ですか、健脚ですね~。
三嶋大社もいにしえの雰囲気がタップリですが、先日行った深大寺の本堂もステキでした(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/12/10(Tue) 10:57 No.8641   HomePage

8641_1.jpg : 356 KB

今日も散歩に出掛けて、約2時間(その中で、休憩や寄り道を約30分しています。)・
12,000歩を歩いて来ました。
歩き始めは寒かったけれど、後半になると気温も上がり、暖かくなって来ました。

今日のお届けは、昨日までの“門池(静岡県沼津市)”から“三嶋大社(静岡県三島市)”へ
移動しました。境内の厳島神社が写っています(画像右側の赤い建物)。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・三嶋大社2024.11.21
https://www.youtube.com/watch?v=Hje2m-v18NI




Re: こんにちは  freeman - 2024/12/10(Tue) 17:39 No.8643-1

てんとう虫さん、こんばんは。
三島は現役のころに研修で1泊したことがあります。厳島神社は、全国にいっぱいあるようで、私の近くの石神井公園にあるのとそっくりです。
先日撮った紅葉動画です。
https://youtu.be/LukcMAQOs5g







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の№と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -