てんとう虫さん、こんにちは。 長野県新野というところまで、用事があって往復して来ました。 時期が時期だけに、中央高速の渋滞予測が困難な状態だったので、12日は、早朝4時に出発しました。道中、なんとも拍子抜けのノーストレス、ACCをセットし100q/時での快適クルージングで、7時半に朝食タイムのところまで行く事が出来ました。 その休憩場所、動画で撮って来たので、後日アップします。 13日は11時半に所用が終わって帰路につきました。上り線も、13日の渋滞は予測不可能で、7〜8時間は覚悟しての出発でした。 ところが、こちらも予想外の快適走行で、夕方5時ちょうどに無事帰宅することが出来ました。(4時間半) 私が通る少し前に事故渋滞があったようですが、スムーズに流れた後に通ることが出来て良かったです。 それにしても、長野県のガソリンは高い(笑) 写真は、双葉SAの中にあった武田信玄の開運像です。キンキラキンですね(笑) 手前下にあるのは「信玄餅」のお土産です(笑)  |