427934
<b>もっと楽しめる掲示板</b>

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/11(Sun) 08:19 No.8389   HomePage

8389_1.jpg : 358 KB

今朝も早朝散歩を約10,000歩・約1.5時間・約7.5km歩いて来ました。
昨日は高校野球で地元の掛川西高が勝ちました。地元校が勝つと嬉しいですね。

今朝もお届けは“沼津まつり”から“神輿パレード”が始まりました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・沼津まつり・神輿パレード 2024.07.27
https://www.youtube.com/watch?v=yBjbbc7lxKM

花火まで頑張って撮りました。次回当たりにお知らせします。




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/11(Sun) 13:02 No.8390-1

てんとう虫さん、こんにちは。
やはりありましたか♪ わくわく(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/10(Sat) 09:42 No.8387   HomePage

8387_1.jpg : 227 KB

昨夜19時57分頃、関東西部を震源とする地震があり、自宅付近は震度3でした。

お届けは、昨日の続きで“沼津まつり”のしゃぎりです。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。

・沼津まつり・しゃぎり編 2024.07.27
https://www.youtube.com/watch?v=Ij7YGTfJbwQ




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/10(Sat) 16:35 No.8388-1

てんとう虫さん、こんにちは。
昨日の地震は、けたたましいスマホからの地震速報から始まりましたね。ちょうどPCの前にいたので、とりあえず倒れないように手で押さえました(笑)
わりと短い揺れで収まったのでホッとしましたが、不気味ですよね〜。
今日、もう少し涼しくなったら「非常食」を調達しに行ってこようと思っています。首都直下型大地震、来る来ると言われて久しいですが、前回のそれと違った、今は超高層ビル群や首都高速道路などなど、被害が被害を呼ぶ連鎖があることでしょう。
まぁ、自分で出来る範囲はしておきたいなと再認識した日でした。

花火大会は撮影されていないんですか?







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/09(Fri) 07:41 No.8384   HomePage

8384_1.jpg : 209 KB

今朝は、早朝に散歩して来ました。
その散歩のデータです。約9,500歩・約1時間15分(正味)・約6.7kmでした。

先月28日、沼津市で行われた沼津まつりを見て来ました。
画像は、“しゃぎり”です。
>FPV垂直モードは、オズポケ3の5月アップデートです。
そうでしたか。“FPV垂直モード”で検索したらドローンが出てきましたので
ドローンの事かと思いました。もう一度、調べてみます。




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/09(Fri) 11:53 No.8385-1

8385_1.jpg : 221 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
この暑さはいつまで、と思わずにいられませんね。
日中の祭りは、演者たちも大変でしょう。そこへいくと、ふるさと糸魚川の夏祭りは夜です(笑)
それぞれの町ごとのグループで、町のメインストリートを踊りながら歩きます(^^)/




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/09(Fri) 11:54 No.8386-2

8386_1.jpg : 206 KB

神輿と言うか、こんなものもあるんです(^^)/







今晩は  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/08(Thu) 19:27 No.8382   HomePage

8382_1.jpg : 116 KB

午後4時42分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、最大震度6弱を観測した。気象庁に
よると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定される。
この地震で緊急地震速報を発表している。
気象庁は愛媛県宇和海沿岸、高知県、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、種子島
・屋久島地方に津波注意報を発表している。
予想される津波の高さは、愛媛県、高知県、大分県、宮崎県、鹿児島県、種子島・屋久島地方
で各1メートル。午後5時23分までに宮崎市で50センチ、宮崎県日南市で40センチ、高知県
土佐清水市で20センチの津波の到達を観測した。(マイクロソフトニュースより)

今日も“代通寺”からです。

続けて壊れる事ってありますね。
>FPV垂直モードがアップデートで入ったんですね。もう入れていますか?
これは、ドローンのアップデートではありませんか。




Re: 今晩は  freeman - 2024/08/08(Thu) 21:28 No.8383-1

てんとう虫さん、こんばんは。
日本は地震列島、本当に怖いですね。
FPV垂直モードは、オズポケ3の5月アップデートです。本体とレンズが常に平行に固定されるので、撮影者の意図を動画に伝えやすくなるようですね(^^)/ 購入されたのが先月でしたか?それならすでに対応済みなのかもしれませんね。







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/07(Wed) 10:54 No.8380   HomePage

8380_1.jpg : 75 KB

今朝は、散歩の後に床屋さんに行って来ました。
帰宅後、高校野球を見ています。暑さ対策として開始時間を変えるなど行われるそうです。

お届けは昨日の続きで“代通寺”の蓮です。ここには何度も来ていますが、境内で蓮と
一緒に富士山が撮れるとお寺の人に教えて貰い撮りました。

保証があると出費もなく、助かりますね。
家電など意外と保証期間が過ぎてから壊れる事が多いです。




Re: こんにちは  freeman - 2024/08/07(Wed) 11:30 No.8381-1

てんとう虫さん、こんにちは。
これはまた、面白い隠れスポットですね♪
家電の話、もう一つの迷信があります。壊れる時は続けて壊れる(笑)
そういえば、FPV垂直モードがアップデートで入ったんですね。もう入れていますか?







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/06(Tue) 16:27 No.8378   HomePage

8378_1.jpg : 148 KB

先日、車のエアコンが効かなくなりディーラーに修理に出しました。先程連絡が入りメーカー
保証で治るそうです。でも、出費は抑えることが出来ましたが長ければまだ5日かかるそうです。
延べ8日間になります。もう少し短くならないかな。代車では色々不便で困ります。

先日市内の代通寺で蓮を見て来ました。




Re: こんにちは  freeman - 2024/08/07(Wed) 00:15 No.8379-1

てんとう虫さん、こんばんは。
珍しくこの時間まで起きちゃっています(;^_^A
このハスは面白いですね。八重咲?は初めて見ました。
車のエアコン修理、普通なら結構かかりそうですが、メーカー保証で行けるのは良かったです。
よりによって、この真夏の故障は困りますね。台車があるとはいえ、乗り心地も違うし視界も異なるので、気になります。
そう言えば、私も前輪のショックアブソーバーから油がにじみ出ているとの指摘を受けた事がありました。すぐにディーラーへ電話して見てもらったら、
「新車の保証期間内なので、無料で交換整備します」との対応でした。
実は、その保証が切れる数日前の出来事でして、奇跡的な経験でした(^^)/







こんにちは  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/05(Mon) 11:10 No.8376   HomePage

8376_1.jpg : 170 KB

第106回全国高校野球選手権大会(7日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が4日、大阪市内
で行われた。大阪桐蔭は興南(沖縄)との対戦が決まった。
開幕試合は有田工(佐賀)と滋賀学園が対戦する。(ネットニュースより)
また暑い戦いが始まりますね。TVで観戦したいと思います。

今日も昨日の続きです。蝉をパチリ。
YouTube、大勢の皆さんに見て頂きました。ありがとうございます。




Re: こんにちは  freeman - 2024/08/05(Mon) 11:14 No.8377-1

8377_1.jpg : 316 KB

てんとう虫さん、こんにちは。
クマゼミの大きな鳴き声は、暑さを増幅しそうですね(笑)
うちの庭先で、セミとショウリョウバッタの抜け殻を見つけたので、そばに寄せて記念撮影しちゃいました(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/04(Sun) 08:44 No.8373   HomePage

8373_1.jpg : 281 KB

今朝も早朝に歩いて来ました。その途中でこれから標高1450mくらいの富士山途中まで歩いて
登ると言う若者に合いました。遠方から来ていて昨日は県内に泊まって駅から歩いて来た
そうです。15時頃迄に着きたいと言っていましたが暑さとの戦いですね。

お届けは、“浮島ひまわりらんど”から“アクアプラザ湧水池”に移動して池の周りを
歩きました。

★YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・アクアプラザ遊水池の周りを歩いてきました 2024.07.22
https://www.youtube.com/watch?v=00XFrhZ3j3Q




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/04(Sun) 08:55 No.8374-1

てんとう虫さん、お早うございます。
すごい猛者に会ったようですね。私ならとても考えられません(;^_^A
今日も引きこもり状態かなぁ。。




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/08/04(Sun) 19:42 No.8375-2   HomePage

ブログを見て下さったのですか。
一昨日ディーラーに持って行き、直す人が昨日まで休みでしたが台車を借りて
預けて来ました。今日の15時を過ぎても何も連絡がなかったので電話してみました
が故障の原因がわからないようです。取り合えずそのまま預ける事にしました。







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/03(Sat) 08:22 No.8371   HomePage

8371_1.jpg : 204 KB

今朝も早朝に散歩して来ましたが、曇っていて湿気が多かったです。
約10,000歩・約7km・約1.5時間歩きました。
今日も暑くなりそうです。熱中症に気を付けて下さい。

今日も昨日の続きで、“浮島ひまわりらんど”の向日葵です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・浮島ひまわりらんどで向日葵を見て来ました 2024.07.22
https://www.youtube.com/watch?v=vV3uSFx4V6Y




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/03(Sat) 09:41 No.8372-1

てんとう虫さん、お早うございます。
今日よりも明日の気温が心配です。市役所で登録しているお知らせメールで、「救急車の出動回数が高まり、ひっ迫している状況が続いています。救急車の適切な利用をお願いします」とのメッセージが来ていました。
この状況がずっと続いちゃうのかなぁと思うと心配ですね。
ひまわり動画、先日見ましたが、かなり背の高いひまわりですね。6日に近くのひまわりフェステバルに行こうかと思っていますが、長めの自撮り棒を持って行こうかな(^^)/







お早うございます  投稿者:てんとう虫 投稿日:2024/08/02(Fri) 08:08 No.8366   HomePage

8366_1.jpg : 148 KB

今朝は、早朝に散歩して来ました。約9,700歩・1.5時間・約6.8km歩いて来ましたが、気温は
25〜6℃と蒸し暑かったです。今日は何℃まで上がるのかな。また暑い1日になるでしょうね。

先月21日、沼津市の“浮島ひまわりらんど”で向日葵を見て来ました。




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/02(Fri) 09:16 No.8367-1

てんとう虫さん、お早うございます。
早朝ウォーキングでも暑いですよね〜。これって、早朝と夕方だとどっちがいいんでしょう。夕方の方が良いとの記事を見たことありますが、根拠は忘れちゃいました(;^_^A




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/08/02(Fri) 13:03 No.8368-2   HomePage

気温だけみると早朝の方が夕方の同じ時間(5時と17時の様に)ですと普通は早朝
の方が低いですので早朝の方が良さそうです。
体の事は良く解りませんが、私は朝型人間なので朝の方が良いです。




Re: お早うございます  freeman - 2024/08/02(Fri) 15:52 No.8369-3

8369_1.jpg : 189 KB

なるほど。探鳥も夕方行っても暑かったです。
なので、早朝の5時半ぐらいが、今の時期はいいかも知れませんね(^^)/
8月2日午後4時半ごろのカワセミです♪




Re: お早うございます  てんとう虫 - 2024/08/02(Fri) 15:55 No.8370-4   HomePage

綺麗なカワセミですね。
カワセミは水辺にいるので多少は涼しいですね。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m20 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 -
- Tomo_20060118-tomo : Edit by tomokun -